• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

2015年仕様

今年は仕事の関係でおそらくジムカーナ活動自体が大幅縮小せざるを得ない状況です。そんな中ではありますが着々と2015年仕様に向けて手を入れています。

まずはヘルメットを新調しました。前のヘルメットもまだまだ賞味期限は切れないのですが、内装がかなりぼろくなってきたので思い切ってリニューアル。チョイスしたのは安心JAPANブランドのアライGP-6。ちょっと奮発してしまいました~
そしてさらに前のヘルメットでもお世話になったトンナップペイントワークス様にペイントしてもらいました。





今回はシンプルにパールホワイト&キャンディーブルーのツートンで背面にスポンサーロゴをペイントで入れてもらいました。とてもいい感じし仕上げてもらって満足です~(^^)

それからクルマのほうもステッカーチューン!
ヘルメット同様スポンサーロゴを一新してトータルコーディネートしてみました。







気分だけでもアゲアゲで、今シーズン参戦出来そうなイベントに向けて準備したいと思います~
Posted at 2015/01/27 22:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2015年01月20日 イイね!

たまにはアクアとも触れ合おう~

最近では単なる通勤車と化しているアクア・・・スタッドレス履いてたからイマイチ普段乗りも乗り気にならなかったです。
今日は天気が良くて暖かかったので久しぶりに夏タイヤに履き替えてみました。スタッドレスはコスト削減のため15インチの貧弱タイヤなので、16インチの幅広スポーツライクタイヤとは雲泥の差です。乗り心地こそ抜群ですが・・・見た目にイケてないので写真すら撮ってません。

履き換えてから近所をドライブしてきましたが、やっぱり夏タイヤのフィーリングはサイコーです。多少乗り心地なんて悪くても構うもんかい!って感じでアクセルもブレーキも気持ち良く踏めます。もちろん危険走行するっていう意味ではなく余裕を持って踏めるっていう意味ですよ。
スタッドレスって良くも悪くもレスポンスが悪いのでかなり手前から操作しないと自分の思った通りの動きにならないんですよね~



そんなこんなで軽くドライブした後洗車してあげました。新車時にコーティングをしてあるのでまだまだ水がしっかりはじいて気持ちいいですね。

1月末までは比較的気温も高いみたいなので、取り敢えずは1週間このまま夏タイヤ履きっぱで行きます~(^^)
Posted at 2015/01/20 20:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2015年01月14日 イイね!

プラグ交換

今日は早いうちからプラグ交換しました。
寒かったけど気合い入れて午前中には完成してインプレまで出来ればと頑張ってみました。

水平対向エンジンの場合交換作業までに周辺部品をたくさん外さなければならないのが面倒です。工具を揃えてないとプラグに辿り着かないので、車両整備に不慣れな方は絶対1人で作業しないように(笑)







約1時間くらいで作業終了してからちょっとドライブしましたが、街乗りのアクセルのツキがかなり良くなりました。
全開走行はしなかったですが、きっとそちらも良くなってるだろうと期待してます。


さて、次はどこをレストアしようかな。
Posted at 2015/01/14 18:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

フッカツ!

先週の燃料ポンプ死亡から1週間・・・無事修理から帰ってきました。
(写真はありません)

燃料ポンプの交換ついでにフューエルフィルターも交換してもらいました。かなり汚れていた模様。。。
ジムカーナ車両で携行缶からガソリンを給油される方はまめに燃料フィルターの交換やらしたほうがいいかもしれませんね。

そしてドック入りの間にアライメントも調整してもらいました。思ったほどくるってはいませんでしたが、調整中に新たな問題点が発覚。。。どうやらステアリングラックのガタが出始めているらしい。運転手は自覚ないけど。緊急を要するほどのガタではないとのことですが、太いタイヤを履いている車両の悲しい宿命だから仕方ないんでしょうね。


レストア&リフレッシュ作業はいつまで続くんでしょうか。。。

燃ポン死亡前に注文してたブツは明日交換予定です。

Posted at 2015/01/13 21:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年01月07日 イイね!

そして悲劇は突然に。。。

美浜の帰り道ちょっと寄り道してK-one日進まで行きました。新年のあいさつをしてちょっと喋ってから帰ろうとセルを回すと・・・


「エンジンかからへんけど。。。」


(大汗)





で、イガラシ君にいろいろチェックしてもらったところ。。。


ご臨終でした。。。














燃料ポンプ


取り敢えずそのままお預かりしてもらって詳細のチェックをしてもらうことに。
ある意味路上で突然死しなくてよかったです。



あぁ~
Posted at 2015/01/07 22:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 78910
1112 13 14151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation