• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

あっという間に新緑の季節

今日は久しぶりに献血と映画鑑賞のため名古屋へ・・・天気も良かったので公共交通機関&徒歩で。
一杯歩いていっぱい汗かいてきました~

名古屋の街中を歩いていると季節の移り変わりが程よく感じ取れます。街並みであったり行き交う人のファッションであったり・・・特に栄付近を歩いていると新緑の多さに圧倒されたりします。セントラルパークは緑が生い茂りとてもきれいでした。



これからだんだんと気温も上がりなかなか気持ちよく街中を歩くのは難しくなりますが、5月いっぱいくらいは気持ちよく新緑の街を歩きたいものですね~
Posted at 2015/04/28 23:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2015年04月25日 イイね!

GW目前

世間さまはそろそろGWに突入するようですが…うちの会社はGW中無休でやっているので、基本シフト休以外は出勤です。
そんな中でもいただけるお休みの中で走りまくりたいと思ってます。クルマが壊れない程度にですけど。。。


インプさんは購入してからまだ1度もクラッチ交換していないのでぼちぼち準備したほうがいいのかも。公式戦に出る予定もないので資金繰りをじっくり考えながら夏ボーあたりで交換しようかな。



足回りリファインしたアクアでも走りますよ~(^^)

Posted at 2015/04/25 22:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2015年04月21日 イイね!

久々に洗車した~

最近はニュースでも話題になってる天候不良の影響でクルマ全然洗えてませんでした。
今日は久しぶりに晴れて暖かったので2台とも洗車してみました。

アクアは納車されて1年が経過したので、洗車した後メンテナンスキットを取り出してコーティングもしておきました。洗車ついでじゃないとできないし。おかげさまでまた新車当時の輝きが戻ったような気がします。。。
一方のインプさんは冬の間に施工しておいたスピードハートのクリスタルコートのおかげで水洗いだけでスッキリ綺麗になりました~(^^)
そういえばこのクリスタルコートなんですけど・・・本家HPではあまり宣伝されてないんですよね~でも、このコーティング剤ホントに施工が簡単でしかも効果の高い代物なんですよ。
気になった方はオンラインショップのほうをご覧くださいませ。

Posted at 2015/04/21 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2015年04月14日 イイね!

レートアップ

アクアが納車されてそろそろ1年です。既に2万キロを超えまして絶好調!
サーキットもジムカーナもそつなくこなしてきましたが、そろそろグレードアップすべく足回りの見直しをしようかと思い、先日日進店で話をしてたら・・・在庫にあるバネを試してみたらとなりまして。。。
取り敢えずバネレートをアップしてみました。以前からフロントのバネレートが低くてスポーツ走行にはちょっと厳しいと思っていたのでまずはフロントのレートを大幅アップしてみようかと。
フロントは現行5K-200mmから8K-200mmに、リアは現行4K-180mmからフロントで使用していた5K-200mmにしてみました。

ショックの仕様変更をしていないのでそのままつけると車高が上がってしまう恐れはあったんですが、取り付けて様子を見てみて、あまり車高が上がるようならいったんロアシートを下げて走ってみて、それで車高のバランスを見てみてショートストローク加工することにしました。

結果はレート的には凄くいい動きになった感じです。やはり車高が高くなったので、フロントだけロアシートを下げています。5mmくらいバネが遊んでいますが、スプリング外れるまではいかなさそうです。
出来るだけ早めにショックの仕様変更はしたいですね~


この仕様で一度スポーツ走行してみたいな~
※写真撮るの忘れた。
Posted at 2015/04/14 17:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造魂 | 日記
2015年04月10日 イイね!

SSP比較

SSAではウエットとドライの比較をしてみましたが、今度はSSPの3月と4月のタイムアタックの比較をしてみました。はっきり言ってドライ路面は3月度のほうが路面温度も高くて状況的にはいい感じでした。それを差し引いても3月度の車のセッティングがいい感じですね。ハイパコスプリングは硬いけどトラクションが高そう。。。
もうちょっとアイバッハのセッティングを詰めてみようかな~

(SSP3月度)


(SSP4月度)


4月度のステアリングの動かし方を見ていると戻しが遅いんですよね~なので全体的にクルマを曲げられていない感じ。遅いのは切り返しでクルマの姿勢が戻ってないのかも。


コレはこれでとっても勉強になるな~
Posted at 2015/04/10 23:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 678 9 1011
1213 1415161718
1920 21222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation