• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAITENの"通勤快特" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2015年10月27日

VTECインジケーター & イルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
先に言いますが、あくまでも自己責任で。
まずは、バッテリーのマイナス端子を外すことをおすすめします。
そしたら、助手席右側下の内装を剥がします。
この画像よりもっとガッツリ剥がした方がいいです。

ここにOBDカプラーもあります。
レー探付ければ水温見れます。
2
青いカプラーの、横のカプラーの、緑に黄色の線がVTECなのでエレクトロタップで電源を取ります。
結構狭くて苦労するので、頭につける電球とラジペンがあった方がいいと思います。
あと、青いカプラーも取った方が作業しやすいです。
3
こんな感じになります。
あとはお好きなLED等を、取り付けた配線の+に付けてアースを取ればひとまず終了です。
お好きな場所に取り付けて下さい。
4
自分はエーモンのRGBタイプのLEDにしたので、イルミに青を接続して、赤にVTECを接続しました。
なので、夜は青い光でシフトノブ周りを照らし、VTECが作動するとピンクになるという、若干エロい感じに仕上がっております。
緑はバック用にしたいのですが、どこに繋げばいいのやら…。

動作状況は動画でご確認ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

Egオイル交換と点検

難易度:

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

アコードcl7 カーテシランプ 赤

難易度:

オートライトキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セレナ H11/H8汎用 LEDヘッドライトバルブ http://minkara.carview.co.jp/userid/2513901/car/2377016/8386385/parts.aspx
何シテル?   04/13 03:02
みんカラ始めました。 Twitter → https://twitter.com/DAIKOKUFUTOU
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 00:20:29

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 黒豹 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
バリオスの化身。 これから乗っていきます。 次オーナーの元で魔改造されました。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
親父の会社の人から譲ってもらったバイク。 初めてのバイクでした。 フルノーマルで購入、フ ...
ホンダ アコード ユーロR 通勤快特 (ホンダ アコード ユーロR)
私の初の愛車のCL1の限定車のユーロR-Xです。 工夫やDIYでカスタムしたり、色々なパ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターで唯一(?)2WDでハイブリッドでないモデル。 最もスポーティーと言えば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation