• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめさんの"ギガ" [いすゞ ギガ]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

サイドマーカー交換(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フルハーフの純正LEDマーカーが元々ついてます。
が、前の人がテキトーに弄ったのか、同じフルハーフ純正でもマイチェン前と後で混在しており、マイチェン後の方が明るいので光り方もなんかチグハグ。
おまけに古い方のマーカーは暗い。

これがちょっと戴けないということで。
2
ピカキュウさんのサイドマーカーに交換です。画像左手が交換後、右は交換前。
こんな分かりにくいような配光の写真でも、露骨に明るさの違いが出ているのがわかります。
元々ついてたマーカーのステーを使い回しました。

雨を嫌っての急場作業なので、今回は配線は適当です。
アース線は、余ってた鍬形端子を使ってマーカー本体のボルトに共締めしました。

元々ついてたマーカーは純正戻しの時のために保管してますが、3個ほどはナットが固着してて普通にボルト折れました。
まあ先端残ってるからいいや…
3
左だけ全交換した後に撮った写真です。
ほぼ街頭のない真っ暗な車庫で撮ってるのですが、交換していない右と比べても明るさの違いは一目瞭然。
数が多いだけにヘッドライトかって思うくらいの明るさです。

車検大丈夫かな…
4
前軸の間と、リア2連にしたかったので、14個注文してましたがステーが無いのと作業時間も足らないので今回は仮ってことで配線も手抜きに、元々あった10個分を交換しました。

梅雨明けたら配線も本格的にやり直して、ステー追加して残りの4個もつけてしまいたい所存。
5
おまけ
オーバーハング上にもこの、サイドターンシグナルランプを付けたいと思って確保してあります。(激安でした。)
如何せん、フロントフェンダー後ろのランプだけだと、気づいて貰えないときがあるので。
これは取り付け穴の間隔が140mmあるんですが、それに見合ったステーが見つからないのでどうするか悩み中。
ステーなしで取り付けると車体からはみ出すのでアオリを下げたら当たってしまう…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

マーカーが点灯しない・・・

難易度:

ちょいとお漏らし発見

難易度:

アドブルー噴射異常修理(備忘録)

難易度: ★★

ラジエーター交換して貰いました。

難易度:

リア軸4本交換とローテーションしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左ヘッドライトつかなくなってしまった。バラスト突然死かバーナー死亡か判別がつかない(点滅とか一切なく急に死んだ)ので困ってます…
中華LEDバーナーにしては2年くらい持ったので長持ちな方かなと思いますが、バラストだと厄介…」
何シテル?   05/13 20:43
なんかDIYとかそういうのが好きな変な人。 但し技術力は低い。 クルマ弄りのモットーは「目立たないけど見る人が見たらオッと思う地味さ」 純正機能や純正風の見た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 18:36:04
connect2 CTKPHD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 22:47:49
クリップ部分のナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 19:26:49

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2019.7.4納車 250Gでそのステアリングフィールの良さに惹かれ、さらなる快適 ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
新しい会社の相棒になります。 低床4軸のカーテン車で関東圏内走ってます。
日野 レンジャー ニュージェネレーションレンジャー (日野 レンジャー)
新車ですよ!新車! VQ+ ウイング+格納ゲート トランテックス
日野 レンジャープロ レンジャープロ (日野 レンジャープロ)
トランテックス 4tHW R
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation