• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

DAVANTIタイヤ、リムからの・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
21/6/17に豆乳した、
ENKEI RS05RR+DAVANTIタイヤ。

ホイールはもちろん、タイヤもコスパが良く
お気に入りで車眺めるのもニヤける程でした😍
2
でも、本日、ダッシュにて洗車した際に気が付いたんですが、
助手席側のリアのタイヤのエア圧が低っ!!

画像はチャリ用空気入れで猛汗かきながら、
2kまで入れた状態ですが。
1.1kまで減ってました。
3
近くの行きつけのガソリンスタンドにて、
リフトアップしてもらい一緒に見てみましたが、
釘やビスが刺さってる形跡なし!

あぁ。


嫌な予感・・・







的中😭😭😭😭😭




リムからのエア漏れでした。

取付してから半月しか経ってません。
その間リム打ちや縁石乗り上げ等、一切やってないので、
なんの事やら?ですよね😭😭😭



※写真は広い画です。
4
タイヤ組み込みして頂いた時にも、何も言われなかったし、
昨日まで普通に乗ってましたし。


新品のホイールに新品のタイヤを組み込みで、
残るはホイールとタイヤの相性?


そりゃあるだろうけど・・・😭


安物海外産だからだめ?😭



今まで海外産タイヤは色々使ってますが、
こんなん初。



考えててもこの状態では乗れないので、
夕方嫁を向かいに行ってから、
17時半からジャッキアップです😭
5
オデハイさん純正に戻しました。
6
悲しいので、倉庫兼ガレージから近くのカッパ寿司へww


大ジョッキ❤️



予定外のジャッキアップにて、
再び猛汗&蚊に刺されまくりで😂

ビアが美味い事ww





とりま、
車高調取付後の純正タイヤの組み合わせは
初運転でしたが、
やっぱりこのホイール&タイヤは驚くほどに静香ちゃん❤️

やっぱり国産かww




う〜ん、
テンション駄々下がりですが、
どうしましょ😱😱

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション&リアスペーサー交換

難易度:

18インチにインチアップ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月3日 22:28
戦車が豆乳していますよ😅
リムからのエアー漏れの場合はパンクでは無いので、タイヤを嵌め直すとかでどうにかならないんですかねぇ。
縁石の角に引っ掛けてサイドウォールを割いてパンクさせてしまったことがありますが、あれはどうにもこうにも。。。
コメントへの返答
2021年7月3日 22:50
戦車が豆乳www
そうなんですよ😭
取付て半月で相性が・・・と言われても😭
海外産は・・・て言われても😭😭
仕事で使ってるジャンボさんも数種類、海外産使ってますが一度もなかったことなので😂😂😂
モヤモヤサマーズです😭😭😭
2021年7月3日 22:58
こんばんわ。
タイヤのトラブルは怖いですよね。
特に、高速を走ってるときに空気が抜けたら・・・想像しただけで恐怖!
タイヤって、ホイールのリムとハメあう部分に太いワイヤが入ってるんですよね? このワイヤの内径とリム外径が微妙に合ってないのかなぁ・・・
パンク修理剤を流し込んでリムとタイヤの隙間を埋める・・・なんて荒療治は最悪だし、どうしたもんでしょうか・・・

ところで、

1枚目写真の説明
× 豆乳  ○ 投入

3枚目写真説明
× 広い画  ○ 拾い画

・・・「わざと」なら要らぬお世話でした
・・・すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2021年7月3日 23:11
お疲れ様です😁
怖いですねぇ😭
高速でなんて、あってはならないです。
寸法が微妙にってのはあると思いますが、
それもあってはならないというか、許容範囲があるのでは?と。
でも今回も漏れ具合は1日放置で空気圧1.1kなんで、
あってはならぬです🥶🥶

んで、
豆乳❤️はいつも投入を豆乳にしておりますw
広い画は純粋に間違っております❤️

お見苦しいww
わざとって事にしておいてくださいww

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❶N-VANメーターフード周りのパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 20:21:48
❷N-VANメーターフード周りのパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:54:42
不明 LED調光器  PWM調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:28:32

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1からの乗り換えです(^^) まさかのオデッセイからのオデッセイ(^^) ハイブリに ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
よ〜やく、念願のジャンボさんの納車っす。 もちろん、ニコニコローンっすw s210pさん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation