- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイハイブリッド
- 整備手帳
- 足廻り
- タイヤ・ホイール関連
タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
70/64ハブリング取付け
フロントで使ってる8mmスペーサー。 ボルトに引っ掛けてけ締め込んでるだけなので固定前は1mm程度動く ということはスペーサー自体はセンターが出てない。 タイヤ館の店長にも相談してまあこれくらいなら問題ないだろうと言う事で使ってましたがやっぱ気になるので こんなの買ってみました 内径64 外径は ...
難易度
2025年7月27日 21:32 ブラックサンダーショコラさん -
パーツワンで時短タイヤ交換の巻! 〜part2〜
車検後6ヶ月の安心快適点検で発覚した、ショルダーからワイヤー露出の対応で、自宅に最速で到着するPrimacy5をポチりました! 前回同様パーツワンさんで交換作業を依頼したところ、暑くてヒマなんでと即対応してくださいました。 ついでにバルブ交換も依頼。 昼どきだったので待ってる間に食事に行く旨伝える ...
難易度
2025年7月25日 13:29 tatsuziさん -
REGNO-GRV2→GRXⅢ-TypeRV 225/45R19 96W XL へ 102840km
2022年6月26日 58100KmでGRV2に換装 あれから約3年と50000kmで新しいREGNOへと交換。 ヨコハマdB→GRV2→GRV2ときて3回目のREGNOです。 ミニバン専用だったGRV2が廃盤となりGRXⅢの新しいライナップとして発売されたTypeRV 大きな期待のもと値上が ...
難易度
2025年7月23日 22:05 ブラックサンダーショコラさん -
-
冬タイヤ → 夏タイヤ+リアフォグ損傷応急処置
とことん使い切る作戦で履き潰してきたスタッドレスタイヤ、内減り箇所はワイヤーが出る3秒前だ😆 この日は雨の中、6人乗りで高速&山道を走るため、いよいよ夏タイヤに換えようと思う 5シーズン36,000km,お疲れじゃった&さようなら👋 ☔が降り出す前にサクッと交換したが、夏タイヤも今年でツル ...
難易度
2025年6月15日 06:34 YASUBEEさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ 禁煙車 衝突軽減装置 純正ナビ バックカメ(静岡県)
119.9万円(税込)
-
スズキ エブリイランディ 7人乗4WDナビキレスオートステップ7人乗り(京都府)
68.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
