• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

CEP コムエンタープライズ ホンダ用パッシングスタートキット 配線直し②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
絶賛快適に使用している、
CEPさんちのパッシングスタートキットですが、
最近嫁からパッシングが出来ないとクレームが🥺

実際にのってみると、
Pレンジ以外では作動するはずのパッシングが作動してない!


いつからだ?



最初から??




何が原因かわけわかめちゃんなので、
速攻でCEPさんに問い合わせ😁
2
対応の早いCEPさん、
速攻で返信をいただき、
何点が指摘して頂けたので、
よーやく時間が取れたので配線直しです😁

前回の配線直し

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2514089/car/3063548/6589492/note.aspx



いつもの様に、
ナビ設定でセキュリティー解除しーの、
バッテリー端子を外します😁
3
取付説明書はメーカーHPからダウンできます。
車種別は購入者様のみダウンできるようになっております😁

指摘して頂いた2点ですが、

①DIPスイッチの3番がONになっていないか?
ONになってたらOFFにしてください。

②黄色の線(IG電源)と桃色の線(Pポジション)の確認。
間違った配線、または接続が甘いと症状がでるそうです。



①のDIGスイッチは問題なかったので、
配線が問題だなと。

やはり直結でハンダ付けが間違いナイ!
って事で、
4
ハンダ付け開始😊

あの狭い所でのハンダ付けw
腰も首もヘルニアンなワタクシなもので、
プルプルですww


ついでに、フットブレーキの線(緑/白)もハンダ付けやったなかったので、
こちらもハンダ付け😁


無事ハンダ付け完了し、
動作確認オケでしたので終了😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ前灯化キット取り付け

難易度:

オートリトラ ドアミラー回路取り付け

難易度:

レーダー探知機設置 (+α)

難易度:

COMTEC ZERO708LV取り付け

難易度:

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット

難易度:

ラゲッジ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LED調光器  PWM調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:28:32
No.③ パッシングスタートキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 16:00:19
ホイール交換のためにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 04:54:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1からの乗り換えです(^^) まさかのオデッセイからのオデッセイ(^^) ハイブリに ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
よ〜やく、念願のジャンボさんの納車っす。 もちろん、ニコニコローンっすw s210pさん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation