• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマネコのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

SR改造計画




今年初となるSR改造計画の全容です。
先日のブログに書いた通り
ボアエースマニホールドを単体で
強引に取り付け後
その所為か否か判らずも
大変な事態に陥ってしまいましたが
いよいよ計画再開となりました。

全てネット注文です。
注文時期もストアも結構バラバラで
全品揃うのは8月頭になりそうですが。

中でもネックなのが
右側の4商品。
ウェ○ックで5/25に注文した
・ボアエース インテークアシスト(本命)
・液体ガスケット(解決済みもう不要)
・CRキャブ 十字穴ボルト(同上)
・アントライオン ステムナット(ついで)

送料無料の兼ね合いで
CRボルトで金額を微調整したのが大失敗。
こやつの入荷時期が7月末な所為で
全品キャンセルか全品入荷待ちかの
究極の二択をストアに迫られた時
キャンセルは面倒なので可決した為に
全品連帯責任の発送遅延により
初期計画が大幅に狂った事は前述の通り。
※本命のインテークアシストのみならば
6/11に入荷であった。

プレス量産のボルト一個が¥100とか…
ボアエースのスリットナット級の高級品か。
他で純正品20個入り¥500で既に買ったわ!
何故こうも値段が違うのか?

でもまあ
キャブのリセッティングが
必要になるであろうカスタムは
一度に纏めて行うほうが
手間が少なくて済むのと
急激な変化に感動できるかなと。

残すところはCR-SPECIALの
リセッティングパーツのみ。
MJはどこ探しても売ってないので
現在の#145で行くとして
SJは手持ちの数個で行ける事を願い
遂に禁断のJN交換へと踏み込みます。

カスタム指向のCRユーザーであれば
一度は耳にした事があるであろう
Mノズルの導入にて
リセッティングは必須になるらしい。
更にはインテークアシストと
エアーアシストという曲者の追加で
セッティング迷宮入りも覚悟の上。
なんでもMノズルは
霧化に優れたTMRのノズル形状から思案し
試行錯誤の末に誕生したという
CR-Sキャブ最終進化形態(個人の想像です)

自分のSRは街乗りでの乗り心地と
トルク感を重視してるので
フルスロットルで性能を試す
なんて事はありませんが
低速でのスロットルワーク改善と
燃費の向上にも繋がればいいなと。

とりあえず
今回の一連カスタムの基礎となる
試行錯誤第一カスタムとして施した
ツインオイルライン化は大成功のようです。
詳細は整備記録にて。
Posted at 2020/07/11 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SR400 オイル&エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2514099/car/2055943/4212859/note.aspx
何シテル?   04/23 18:46
2015年夏に中型二輪取得。 もう10年経つのに まだまだ若葉小僧気分の 中年中免バイカーです。 小さい頃から車が大好き。 けれど漠然としていて スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

aucubaさんのトヨタ コロナクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 20:38:46

愛車一覧

ヤマハ SR400 嫁 (ヤマハ SR400)
【3HT6(1994年式)】 ≫WM スペシャルタンクⅡ DELL SARA仕様? ≫T ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI CAFFE RACER UNORISER MASI社のシングルピストFIXE ...
その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー 相棒 (その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー)
PanasonicのマウンテンキャットというMTB。 前オーナーの女性はコレに乗ってレ ...
トヨタ コロナ ボロナ (トヨタ コロナ)
RT-50トヨペットコロナ HT 昭和41年初期型 コラム3MT(1500cc) モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation