• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロマネコのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

SR400 足回り強化計画2 概要

SR400 足回り強化計画2 概要【フロントフォークO/H】
・フォークオイル YAMALUBE 01に変更
・損耗してると思われるシール等交換
▼オイルシール(1T3-23145-00)
▼メタルスライド(1H3-23125-00)
▼クリップオイルシール(4A1-23156-00)
▼ガスケット(509-23158-L0)
▼ボルト ヘキサゴンソケットヘッド(278-23181-50)
各2個

【カスタム】
・ノーマルスプリング→BORE ACE 強化スプリング
・BORE ACE フォークアシスト 組み込み
・スラストベアリング(AXK1101)×2 及び、スラストワッシャー(AS1101)×4 組み込み
・ノーマルトップボルト→BORE ACE フォークトップボルト(FT28-B)
・フォークブーツ(KIJIMA)新調





Posted at 2019/02/12 15:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

SR400 足回り強化計画 2

10月にアルミスイングアームと社外リアショックを組み込んで以来、乗っていくうちに「乗りやすさの大切さ」というものを実感しました。
今までは、見た目重視のカスタムばかりを優先して、乗り味なんてものを意識した事が無かったんですね。
実際にリアがしっかりしてくると、フロントのへたり具合が浮き彫りになってしまいました。
恐らく、フロントフォークのオーバーホールをするだけでも粗方改善されると思うけど、劇的な変化が欲しくなってしまい、ネットの海で色々と物色し財布と相談した結果コレにしました。


BORE ACEの強化スプリングとフォークアシストの組み合わせです。
スプリングはよしとしても、フォークアシスト…高っ(笑)
素人目にはボルトなんかで代替が効くんじゃないかって部品ですが、側から見えない場所にボアエース製品を組み込むという自己満足で納得しておきます。
あとは気になるのが、スラストベアリングの組み込みと、フォークトップボルトですね。
スラストベアリングは本日追加で注文し、フォークトップボルトは後で自分でも交換出来そうなので、少し検討します。
本日商品が届いたのですが、世間は年末休みに入ってしまうし、ベアリングが届き次第に赤男爵様へとオーバーホール兼ねてお願いしに行くつもりです。
今回は両方とも新品パーツなので、大丈夫なはず!
Posted at 2018/12/29 16:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

本日復活

本日復活諸事情により、約半年間バイクから降りておりました。
※よってみんカラも放置しており…orz

放置中に車検が切れ、やっと乗れる目処が立った去年末、
お世話になってる赤男爵様へ愛車を預けて、復活の儀式を執り行って貰いました。

だが、予算の都合により完全復活とは行かず、
近々切断を要する大手術が必要に…。


先月、車検通す前に自らグリースガンを買い、
ピボットシャフトのグリスアップしてたんす。
変な場所から大量にグリースが出てきたもんで、オイルシールがズレたか破損したのかと思い、
ビビって車検と同時にオイルシールの交換を依頼しました。

愛車入手から2年半、固着してない事を願って、
グリスアップだけして貰っていたのですが、
恐れていた事態が起きておりました(T ^ T)


今日久々にバイク走らせた感じ、
特に違和感は感じなかったんですが(購入時から固着説w)、
安心して長く乗って行きたいので、最優先事項として対処します。

敢えて違和感といえば、
車検用に半腐食CVキャブ(パワフィルAIS仕様)に戻した為、
アイドリングとフィーリングに違和感があったくらいです(^_^;)
Posted at 2018/01/07 18:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ツーリング時の撮影

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:後続車両の確認が容易にでき、視界に入らなかった風景も映像で見れらるのが面白いと思いました。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 19:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月29日 イイね!

ロードオブザセパハン

去年の夏、セパハンSRに憧れて二輪免許を取得。
同年10月、バイク仲間からコンドルハンドルを譲って貰い、セパハンへの憧れを募らせ鍛錬。
今年の春、通勤時に事故に遭い夏から再び乗り始めるも、通勤に滅多やたらバイクを使用しなくなり、乗る機会が減っていた。

そして今年の12月28日。
一念発起し、愛車をセパハン化作業開始。
秋から計画し始めましたが色々トラブルがあり…。
なんとかオールクリアで本日完成♪

逆コンドルに慣れすぎて、購入時のセミアップハンから変更した時ほど違和感もなく、
直ぐ身体に馴染みました。

やっぱり、見た目は大事(笑)
堂々と乗れるし、2りんかん行けるもの(; ̄ェ ̄)
Posted at 2016/12/29 19:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SR400 オイル&エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2514099/car/2055943/4212859/note.aspx
何シテル?   04/23 18:46
2015年夏に中型二輪取得。 もう10年経つのに まだまだ若葉小僧気分の 中年中免バイカーです。 小さい頃から車が大好き。 けれど漠然としていて スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

aucubaさんのトヨタ コロナクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 20:38:46

愛車一覧

ヤマハ SR400 嫁 (ヤマハ SR400)
【3HT6(1994年式)】 ≫WM スペシャルタンクⅡ DELL SARA仕様? ≫T ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI CAFFE RACER UNORISER MASI社のシングルピストFIXE ...
その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー 相棒 (その他 パナソニック マウンテンキャット MA オーダー)
PanasonicのマウンテンキャットというMTB。 前オーナーの女性はコレに乗ってレ ...
トヨタ コロナ ボロナ (トヨタ コロナ)
RT-50トヨペットコロナ HT 昭和41年初期型 コラム3MT(1500cc) モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation