• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年11月8日

20141108  全然直らん リトラ左目不動に 目処がっ! その3 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新設ワイヤーを既存幹線と同じように 配策していきます(写真撮り忘れ)

 そして フェンダーサイドグロメット貫通させますが

以前 HIDで 大穴開けて 埋めてしまったので 貫通治具で

 再貫通させます
2
ここ
3
こうして
4
ここから 取り出して

 仮作動させてみたら

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 動きました

 ここで 日没・・・

また 明日
5
ブチルで防水

さらに 水路も規制して あのでっかい穴に水が来ないように細工
6
こんな具合です

 そう やっつけになってます(笑

 だいたい 小雨なので やる気 全然ありません
7
ここが 干渉してるので

 ワッシャー入れて 補正・・・なんて しません

 ハンマーで ぶんなぐり 終了(笑
8
もう これでいいです

 暇な時に やります(たぶん やらん)

 この7年 こいつのせいで いっぱい週末時間と金使った事

 ふと思ったら むかついてきた(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12年間ありがとう

難易度: ★★★

ボンネットクッション交換

難易度:

ストップランプクッション取り付け

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

ピッカリちゃん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月9日 11:52
やったぁ~!\(^_^)/
コメントへの返答
2014年11月9日 17:46
なんとか形になりましたが

 全然 納得いかんのです

でも ストレス軽減できました (o^-^o)
2014年11月9日 18:55
とりあえず
元に戻ってよかったです

時間とお金…
確かに使っていました(笑
僕は金よりも時間ですが(^^;;

でも、楽しい時間だったと思いますぅ〜(^O^)/
コメントへの返答
2014年11月9日 19:21
あっざぁ~す(^o^)丿

 結局 暇人しか この車乗ってはいけません!!

あっ セカンドカーなら (o^-')b グッ!ですな

 ボクは 通勤号なので 必死ですもん

あぁ~ ガレージほすぃ(これ ばっかし)

プロフィール

「卒検と足回りどうしようか http://cvw.jp/b/251431/47783198/
何シテル?   06/15 21:53
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation