• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年1月9日

20150107 入院している間に バッテリー上がった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まだ 1年しか 使ってない高級BATが 怪しい
 (どうも 犯人は セルだったようだ)

AWの BAT交換は インタークーラーやら パイッピング外さなきゃならなく かなりめんどくさい

 しかも 病み上がりで強風

こいつ なんとかしないと会社にいけないし リハビリでやってみた
2
ここまで 1時間という スローペース(笑
3
もう ここで心折れ始めてる

 かなり しんどい 明日にしようか
4
古いの摘出
5
やっぱ 充電不足?

 HIDなのかなぁ 原因は。
6
キャリーは 2980円で買えたのに 3500円もした
7
さすが 安物

 取っ手がないし +ターミナルカバーも無い

 布テで カバーして準備

 接触したら 洒落にならんからね

(バチバチきらい)
8
後は 組付けて完了!

 のはずが やっぱ セル元気ない

 犯人は セルのようだ

もう ほんと いやだわ

322382km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車載カメラステー

難易度:

黒く塗装

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月9日 20:09
はじめまして。オイラはインタークーラーの取り付けボルト四本外して、BT抑えのプレートを外して交換しています。今後の参考になればと。
コメントへの返答
2015年1月10日 8:18
はじめまして アドバイスありがとうございます

以前は そうやってきましたが
なんせ 車が古いもんですから
ひとつメンテする度に いろんな点検を同時に実施してます(今回はめんくさくて書いてません)

IC内のオイル洗浄 シリコンパイプの亀裂
 BATトレー周りのサビ状況など。。。

こうやって 次回の未然防止メンテ項目を見つけております

また ご指導お願いします<(__)>

プロフィール

「やっと乗れた DAEG http://cvw.jp/b/251431/47785656/
何シテル?   06/16 21:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation