• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86playerのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

2016 初ドライブ





今年は天気も良さそうだので早朝から86で今年初ドライブ。
快晴で初日の出も初富士山もバッチリ拝む事ができました。
思い返すと箱根方面は8年振りだったり・・・
すっかり道は忘れてしまったようです(汗・・・)

贅沢にフル有料(行き小田厚、帰り西湘~圏央道)使って3時間ほど楽しませてもらいました。

今年もAE86ネタ中心に緩く記録していきたいと思います。

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2016/01/01 10:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年12月14日 イイね!

ハチロク祭 2015

ハチロク祭 2015







圏央道が近くまで開通したのでかなり便利に・・・

お友達にお世話になり今年も娘(長女)が付いて来てくれました。


レースや車両観察よりお友達と遊んだりじゃんけん大会参加が目的でしたが・・・
前日に作戦会議&練習したおかげでじゃんけん大会で大量収穫!!


ミーティングに参加したら優秀賞頂いてしまいました。
今回審査員のKMSの○水氏に選んで頂けたのはチョット嬉しかったです。

会場の様子






TRD製作のTRD号





娘のおかげでN2同乗走行できました。
何故か持ってきたMYヘル持参でスピリッツ号に乗車♪
熊○氏に「全開とほどほどのどっちがいい?」と聞かれたので当然「全開で!!」と・・・
いや~コーナリングスピード、減速Gは半端なかった~!!
3年位サーキット走ってないからかなーりいい刺激と経験ができました。



そして念願と娘と一緒に表彰台に・・・


今年は雨が降ったり止んだりな少々残念な天気でしたが色んな意味で収穫が大きかったな~。
会場でお声掛けて頂いた方々がみん友含めて今年はホント多くて良い時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。


来年は走行会クラスかな?






Posted at 2015/12/14 13:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年10月13日 イイね!

初冠雪な・・・

初冠雪な・・・昨日のニュースで富士山が初冠雪と聴き、今日も天気は快晴なので午前中限定ののんびりドライブに…

いつも行きは観光ドライブでノロノロ渋滞状態なんだけど帰り道は地元ナンバーの方が気持ち良く譲って頂ける?ので美味しい区間をとても気持ち良いペースで帰って来れました。
Posted at 2015/10/13 14:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年10月12日 イイね!

ヤケトール

ヤケトールちょっとした不注意で熱々のエキマニに汚れたウエスが触れたらエキマニパイプがマダラ模様に焦げて残念な事に…

ヤケトールで焼けを落としてリセット。
またぶん回して綺麗に焼き色を入れよう。
Posted at 2015/10/12 23:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年09月15日 イイね!

岡国弾丸ツアー2015

岡国弾丸ツアー2015今年も行って来ました岡国へ♪
こんな変態弾丸ツアーに付き合ってくれる友人を拉致してAM12時前に出発
(去年と違い道中の画像は撮ってません・・・)
途中交代して貰いながら順調に8時前に到着。
(作東ICからサーキットまでの道のりは大変でした・・・)

会場で最初にお会い(お声掛けて頂いた)のがyasu862000さんでした。
作成中の85改のお話をはじめ色々な情報交換ができました。
来年は完成してお披露目されるのを楽しみにしております。

そしてパドック側へ行きレース車両の撮影&出店ブース漁りへ・・・



おっ、ドリキン号!!かと思いましたが違いました。
でもこれドリキンレプリカ超えてますよ(笑)

恒例のカーランドブースで珍しい裏にナルディの刻印入のTRDホーンボタンを1000円で購入。

流石に一睡もしてなかったのでスタンドで(ヽ´ω`)してると友人がたっくーろーさんと連れてやって来ました。
一年振りの再会で、姫路城の話やオレンジ号の作成の進み具合などしてまだみん友さんに全然会えてないとのことだったのでyasu862000さんを見つけてご紹介。

その後にトイレ行く途中で話掛けて来る方が・・・
誰かと思いきやカクジさんでした(顔を覚えておらずスミマセンでした)
マイカーを見せてくれとの事でしたのでボンネットオープンして長々とお話を・・・
流石の情報通、色々な裏話カクジ号の作成秘話を聞くことができました。

その後ハチロクおやじさんが戻られたので挨拶してお車を拝見させてもらい、カーボンネタ他色々とお話をしました。

(この辺から記憶が曖昧な感じですが・・・)
86症候群さんも戻られたので挨拶を今年のXXRホイールも決まっておりました。

来年はニューエンジンですかね?

いつもの屋台?で名物?ホルモうどん&そば飯を喰らい会場内の参加車両を探索、結構関東圏のナンバーの85.86がいるのに驚きました。(赤の85はアカハチさんだったかな・・・)
ハブチさんらインパルス御一行様を発見したのでご挨拶、サイバーナビの取付の苦労話が印象的でした。
オロクさんnori8さんともお会いでき、ハチロクに掛ける情熱(費用)話には正直驚きでした。

そんなこんなで時間もあっという間に過ぎていき大人のじゃんけん大会の時間になったので参加しに・・・
キャンギャルお姉さんのパターンを読みきれずことごとく負け続け最後の最後でパーツクリーナをゲット出来ました。
しかし、体力を使い果たしN2決勝、チュニ王決勝はスタンドで横にながら見ておりました。

最後はやはりパレードランということで参加、グリッド上で止まれなかったのは残念でしたがスムーズに帰れたから良かったかな?

そういえばマイカー全然撮ってないのでゲート入口で撮影。




帰りは近く(と言っても30分以上掛かりましたが)の湯郷温泉で疲れを取り(鏡に映った日焼け具合に驚き)温泉街の締めのラーメン屋みたいな所で美味しい麦とろ定食を食べて8時前に美作ICより出発、翌2時過ぎに自宅に帰宅出来ました。

流石に帰宅後すぐには洗う気にはならなかったので翌日の午後に入念に洗車。
これにて岡国弾丸ツアーの旅は終了となりました。




今年は行けるかどうか確信できなかったので予告なしでイキナリ行ったのですが皆さんにお声をかけて貰うことが出来て有難く思いました。
お土産まで頂いたりしてこちらは何も用意してなかったので申し訳なかったですm(_ _)m

相模湖がなくなってからは全国区のハチロク乗りが交流できるイベントは岡国か筑波(レースメイン)くらいなので来年も行けたらなと思います。

行程  1120キロ(ナビ上 1206キロ)
燃料  92.56L 13235円
高速代  17510円
思い出  プライスレス








Posted at 2015/09/15 16:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アッキー AE111
もう一台は3drレビン通勤用
バラバラホワイトボディー状態の赤黒トレノも所有しているお方です。」
何シテル?   08/29 23:39
愛車カローラレビンGT-Vと2姫をこよなく愛する86playerです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-T736Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:02:02
トヨタ(純正) ランドクルーザー300 GR専用リアエンブレム 「90975-02190」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 00:27:06
ランクル300GRリアエンブレム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 23:01:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ノアから入れ替え フルローンで購入… 返済頑張ります!! 2.5 S"Cパッケージ" ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
99年から乗っている自己満盆栽仕様 購入時HKS5AGTRDマルチ制御仕様のエンジンで ...
その他 その他 その他 その他
今年で13歳になりました。 2010年11月8日永眠
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2006年式のFI 通勤SPL。 リヤフェンダーカット ウィルズウィンのマフラー トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation