• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★メトロン星人★の"青豆号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

青豆シャンプー洗車&ヘッドライト汚れ落とし&ステッカー貼付w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんお元気ですか。
不肖わたくしのNEW通勤車両・青豆号
NAなので速くはありませんが、FF車とは明らかに異なるハンドリングにとても満足しています。

早朝・日の出前にシャンプー洗車をしました。

日中の洗車はかなりリスクがあります💦
2
ヘッドライトも黄ばんでいたので、シュアラスターのゼロリバイブで汚れを落としました。

上が黄ばんでいた状態、下がゼロリバイブで汚れを落とした後です。
3
前オーナーさんがボディにステッカーを貼っていました。
恐らくラリーアート仕様っぽくしていたようですが、劣化していた為💧
少しアレンジしました。

ブルーの車体なので、フランス🇫🇷のとあるさびれたショップに置かれている…日本から輸入したアイっぽくしますw
(超棒読み)

劣化していた三菱マークを剥がし、ジタンのステッカーを貼りました(ゴロワーズか迷いましたが💧)ジプシー娘が踊っています♪

後でelfステッカーを追加しようと思っています。
4
そしてリアにはゆるキャン△各務原桜の交通安全ステッカー&大井川ゆるキャン△ステッカーを貼り…

フランス🇫🇷っぽくが…ガチ痛車になってしまいましたwww
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

洗車&…

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

エンジン丸洗い❣️

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

洗ったった〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月19日 8:08
メトロン星人さんアイは希少な車ですね(^_^)メンテにはお金がかかるお車なのでしょうか?σ(^_^;
コメントへの返答
2023年9月19日 8:34
Gprさま

アイは当時の三菱の意気込みを感じさせる名車✨ですので、今のうちに乗っておこうとw

メンテナンスコストは通常のFF軽よりはかかると思います。(まだ軽整備をいくつかする予定です)

それでも新車の125CCのスクーター・バイクを購入するよりは全然安いです★

不肖わたくしアイはNAですが、ミッドシップ(RR)ならではのハンドリングで通勤が楽しくなります。

2023年9月19日 10:59
こんにちは。

R1/R2同様、三菱iも好きです。これぞ21世紀のデザインではないでしょうか?フランス成分が足りないのであれば、ぜひ、オールペンでフレンチブルーにしてください。
コメントへの返答
2023年9月19日 17:22
RAINMAKERさま

三菱アイは当時の三菱の【これからの車のベンチマーク】という?メッセージが不肖わたくしには感じられとれますw(R1/R2と同じくアッパースイングでホームランを打つような空振りとなりましたが…💧)

でも乗ってみれば、デザインやエンジンレイアウト的にフロントが軽快なハンドリングも面白い車です。

ボディーカラーがブルーメタリックなので、無理やりルノーA310のラリー車(マイナー💧)のイメージでジタンにしときましたw

プロフィール

「素直なハンドリングが魅力のアイちゃん http://cvw.jp/b/2515940/47689165/
何シテル?   04/30 20:55
★メトロン星人★です。よろしくお願いします。 普段は人間の姿をしております。。。 メイン車両はスバルR1、バイクはNVX125(スクーター)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:15:22
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 19:12:07
マフラーが…折れた(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 18:08:43

愛車一覧

スバル R1 フレンチブルー (スバル R1)
スバル R1に乗っています。 初期型Rに約9万キロ乗り、2015年7月に後期型Rに乗り ...
三菱 アイ 青豆号 (三菱 アイ)
スバルR1(フレンチブルー)のかわりに通勤車両として臨時導入。 通勤車両として選択した ...
スバル R1 ジャンニーニ (スバル R1)
2018年 増車しました。初期型(A型)のRです。 まさかR1を2台持ちするとは夢にも ...
フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
90年代中盤、いすゞミュー・メタルトップ(4WD乗り)から突然、旧車乗りに変身しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation