• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★メトロン星人★の"青豆号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年10月6日

ラジエターバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんお元気ですか。
不肖メトロンの通勤で日々活躍している青豆号こと、アイちゃん

手に入れてから少しずつリフレッシュしています。

今回はいつ交換したか分からないラジエターバルブです★
2
アイちゃんはMRレイアウト、エンジンカバーを開けると左手前・赤丸印のキャップがラジエターバルブキャップです。
3
いつ交換したかわからない部品…
それがラジエターキャップw
疎かにしがちです。

いつの間にかクーラント液が減っている…ホース、ラジエターから漏れた!と思う前にまずはこの部品をいつ交換したか覚えていますか?

いつ壊れるかわからない状態なので不安になりますよね。

交換した記憶がない方は、一度リセットすることで今後のトラブルシューティングにも役立つと思います。
4
新しく交換する部品はPIAA製のものです。1000円前後で購入できます。

こんな安い部品が原因でエンジンがオーバーヒートしたとか…シャレにならないですよね。

ここは迷わず交換です★
5
キャップ交換の際は、エンジン停止直後(動かした直後)などは火傷の危険もありますので絶対に行わないで下さい。

普通に締めるだけですが最後に「カチッ」と音がするまで締めましょう。

6
エンジンカバーを締めてリセット完了です★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

無事?退院

難易度: ★★★

入院

難易度: ★★★

フォグ ed 化

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ヘッドライトレベライザースイッチイルミネーション化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「素直なハンドリングが魅力のアイちゃん http://cvw.jp/b/2515940/47689165/
何シテル?   04/30 20:55
★メトロン星人★です。よろしくお願いします。 普段は人間の姿をしております。。。 メイン車両はスバルR1、バイクはNVX125(スクーター)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:15:22
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 19:12:07
マフラーが…折れた(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 18:08:43

愛車一覧

スバル R1 フレンチブルー (スバル R1)
スバル R1に乗っています。 初期型Rに約9万キロ乗り、2015年7月に後期型Rに乗り ...
三菱 アイ 青豆号 (三菱 アイ)
スバルR1(フレンチブルー)のかわりに通勤車両として臨時導入。 通勤車両として選択した ...
スバル R1 ジャンニーニ (スバル R1)
2018年 増車しました。初期型(A型)のRです。 まさかR1を2台持ちするとは夢にも ...
フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
90年代中盤、いすゞミュー・メタルトップ(4WD乗り)から突然、旧車乗りに変身しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation