• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ami8の"ゾンティ号" [シトロエン エグザンティア]

整備手帳

作業日:2018年11月16日

カオスバッテリーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
工具のエクステンションバーがないために、カオスバッテリーを2018/09/27に購入してしばらく放置していました。

写真のボルトを外し、押さえ金具を外さないことにはバッテリーが交換できません。
2
バッテリーの底はLHMオイルで汚れています。
3
すんなりは入ってくれませんが、収まってくれました。
4
エンジンをかけた状態での電圧は問題ありません。

問題は電圧ではなく、電流です。電流が足りないためにこの画面を出すことすら困難でした。エグザンティアを購入した時に新品のバッテリーを付けていますが安物のBOSHでは賄いきれませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

専用アーシングシステム

難易度: ★★

専用アーシングシステム

難易度: ★★

Xantia ドアミラーのモーターユニット工作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド RX-7 SA22Cのフェンダーミラーもカッコいいですよ。

ドアミラーと違って風切り音とかも入らないし、ずっと合理的で良いと思うのですが。」
何シテル?   02/13 10:32
はじめましてami8です。 みんカラのことが良くわからずに、同僚から薦められて、ブログをすることになりました。 子どもの頃から、変わり者とは言われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 306 カブリオレ] ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:01:42
[シトロエン C4] キーレスリモコンDIY修理(おかげさまで直りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 11:30:54
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 17:00:54

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ゾンティ号 (シトロエン エグザンティア)
JAVELの代車等で活躍していたXantiaV6です。2016年3月に急性肝炎で入院して ...
シトロエン アミ 白玉アミ号 (シトロエン アミ)
念願の1972年式シトロエン アミ8に乗っています。 かつて1966年式2CV4(425 ...
スバル サンバー ティルト (スバル サンバー)
軽トラ買うつもりでいたのですが、ボロい割には高いので、妻が気に入ったディアスワゴンクラシ ...
シトロエン BX BXムーさん (シトロエン BX)
1984年式シトロエンBX19TRD 2020/07/10モダンサプライ納車 まだ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation