• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月08日

国産初の市販ミッドシップ車

国産初の市販ミッドシップ車
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / MR2 G-Limited Super Charger(MT_1.6) (1986年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 模倣したり、手探りながら、国産メーカーのピュアな情熱で出来た出来損ないのミッドシップ車だと思います。
発売してもらえただけで大満足です。
不満な点 スポーツカーとして見れば、MRレイアウトのアドバンテージを見事にスポイルした造りだと思います。
でも、それで良いと思います。
総評 先輩方のおかげで、ある程度の販売成功を収めた事により、現在でも国産スポーツカー市場にミッドシップが在るんだと思います。
感謝しか無いです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
フィアットX1/9にインスパイアされた様なデザインです。笑(事実は知りませんが)
スーパーカーみたいにカッコよくしたい!
と思ってデザインされたのが伝わります。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
しっかりMRのピーキーさを感じることが出来ます。
アンダーオーバーの波状攻撃です。
剛性不足でボディが歪むのがわかります。

かなりのリアヘヴィなので、フロントのラゲッジにウエイトを積んでアンダーを消すなど流行ってたとの事です。先輩談

開発にロータスもちょこっと係わったとの噂も聞いたことがあります。(ホントか知りません)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ゆっくり走れば、かなり良いと思います。
バブル期を感じる事が出来ます。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
フロントトランクとリアトランクがしっかり有ります。
この手の車にしては、ちゃんと普段使いを考えていると思います。
結構入ります。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
4A-gzeエンジンですので、ハイオクですが、軽量ボディなのでかなり燃費は良いです。
価格
☆☆☆☆☆無評価
当時は高かったとの事ですが、紙幣価値が変わりすぎた為、ピンと来ません。
その他
故障経験 色々ありますが、この時代の輸入車と比べれば1/10以下のトラブルだと思います。
素晴らしく真面目に作られていると思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/08 21:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1か月点検を終えて http://cvw.jp/b/2517130/45439316/
何シテル?   09/05 18:54
AKIRAです。よろしくお願いします。 車歴は TZR→AW11→FCサバンナカブリオレ→MR-S→850エステート→ムラーノZ51・ダイハツエッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキ冷却ダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 12:21:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリス (トヨタ GRヤリス)
プリウスαからの乗り換えです。 通勤車なので、見た目どノーマルでいきたいですが、ロールが ...
レクサス RC F ロッテリア号 (レクサス RC F)
大排気量国産NAエンジン 絶滅危惧種。 FRなのに滑らせたら何故かセルフステアが無いので ...
ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
中古並行輸入車、不安を抱えつつも、前オーナーの愛が随所に感じられ、感銘を受け、予算大幅オ ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
AW11 ノーマルルーフ スーパーチャージャー G 平成1年式 を直しながら乗っています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation