• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレモニアンの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

なんちゃってデッド二ング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のスピーカー周辺のなんちゃってデッド二ングに続き、ドアのデッド二ングをします。あくまでも「 なんちゃって 」ですからね。
もっとも、ジムニーはドア部にスピーカーが無いので、効果の程は•••(笑)
赤丸のビスを外します。グリップのキャップは簡単に取れます。
白丸のクリップは中心部を押し込むと取れます。
インナードアハンドルは矢印方向にズラすと取れます。
2
ドアハンドルのロックのワイヤー(正式名知りません)を外す方法は、自己流ですが先端の細い工具で上から押しました。もしくは、プラスチックの治具はそのままで、ワイヤーをズラすかですかね。
インナーパネル自体は、手前に引っ張れば取れます。
3
内部とご対面。出ましたブチルゴム!
こいつが厄介です。ビニールを剥がしたあと、ヘラとパーツクリーナーを使ってキレイにします。この作業が一番時間かかります。
4
ブチルゴムをキレイに取りましたら、レジェトレックスを開口部に貼っていきます。
5
続いてエプトシーラーを上から貼ります。
あとは逆の手順でパネルを戻します。
効果の程は•••自己満足です!← 常套句です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セレモニアンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレモニアンさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 21:25:28
ハリケーン ウエイトバランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 12:57:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
車人生初の「貨物」です。またもや「黄色&MT」です!しかも軽で6速! ん?気が付いたらホ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23を降りてからアバルト595を挟み、ジムニーに戻ってまいりました。クリスマスイブに ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
フラッと寄ったバイク屋で発見!キャンセルが出たそうです。これは私に買えという天命だと(笑)
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
小型二輪AT限定などという微妙な免許は持っていましたが、人生50年を手前にして普通二輪免 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation