• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WADAの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年4月30日

ABS撤去 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ABS制御用のGセンサーも要りません
2
スッキリ撤去
3
ついでにクラッチスタートシステム用のスイッチも本体ごと撤去
4
エアコン、ヒーター、ブロアモーター、ABSが無いので不要なヒューズを抜き取り
5
これだけABS関係の部品が無くなると、ABSユニットの警告灯が点灯しているはず。

メーターへのハーネスからABS警告灯をカット。
ついでに使っていない配線も全て撤去
6
ついにABS本体を撤去

インタークーラーのパイピングを避けつつエアクリをこの位置に収めるためにはABSが邪魔で、今まではブレーキパイプを曲げていました。
7
スッキリ

後で掃除して塗装しました。
8
ABSハーネスはとりあえずシリコンでシールしてフェンダーの中に収納しておきます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー (youtube版)作業環境整備④ https://minkara.carview.co.jp/userid/251843/car/2828511/8337162/note.aspx
何シテル?   08/17 19:43
DIYの記録用 https://x.com/capybara_subie

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2005年式,5MT,4WD,重ステ,キーレスレス,ノンパワーウインドー,シガーソケット ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
涙目インプに丸目をスワップ。 エアコンレス ヒーターレス ブロアーレス ABSレス エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation