• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF8Bの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年6月16日

ワイパー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
仕事が忙しくて、手が回らなかった先週までと打って変わって今週は暇です。放置していたワイパーの修理にかかりました。リレーが原因とは分かりましたのでまずはリレー探しから始めます。内装バラシました。
2
ワイパーモーター付近もばらします。モーターがぶら下がっています。
3
リレーを交換します。使ったのはフォグランプ用のリレーです。4極です。ところが車両に付いていた純正品は5極でした。どうなることやら・・。
4
純正のリレーです。家にもどってから中をあけてみて見ます。多分接点が固着しているハズです。
5
修理(というかリレー交換)が終了しました。動作は問題ありませんが、スイッチオフでワイパーアームが定位置に戻るはずが、スイッチオフにしたところで止まります(涙涙)。リレーの極数の違いはこの辺にあったようです。ただ実用に支障がありませんので、このままにします。とりあえず動いてくれて良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

V50に出会って早6年。 無事に漢の60回払いも完了! あとはイジリ倒します 笑 色々ありましたが、まだまだ乗りますよ! 普通に良いクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 by myself✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 23:45:30
2020年1月の代官山モニクルの様子 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 06:47:16
辰巳PA最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 06:44:57

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
乗り始めてから早6年。 2012年車を3年落ち、1.5万キロで購入。 ようやく5万キロ目 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラもすでに6年目、10万kmに突入しました。 今だに高速道路では、特筆すべき性能を誇っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一昨年、引越しをきっかけにそれまで乗っていましたジェミニイルムシャーRを捨て、再びスバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation