• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF8Bの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

ヘッドライトリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車の度に、気になっていたヘッドライト表面に広がっている細かいヒビ割れ。
ヘッドライト外周の黒い縁取り部分にも細かいヒビがあり、白っぽくなっているおかげでシマラナイ印象。
2
YouTube動画を参考にリペアに挑戦することにしました。
手順としては、脱着→洗浄→耐水ペーパーがけ(400、600、800、1000、1500、2000)→脱脂→3Mクリアコート仕上げ
3
画像は600番のペーパーをかけた状態
もう後戻りは出来ません(°∇°;)
4
2000番処理後の状態です。
ヒビ割れは完全に消えました。
しかし、全くツヤがありません。
正直、やっちまったなと思いました。
コンパウンドで磨こうかどうしようか迷いましたが、このままコートすることに。
5
3Mクリアコート1回目施工。
あれっ!艶が出ました。
6
こちら2回目コート後。
艶々です!
7
ほぼ新品に戻りました。
先ほど点灯確認してきました。
施工前は、ロービームのプロジェクター輪郭がライト表面のヒビ割れでボンヤリして見えていましたが、施工後は輪郭がくっきりと見え、外周の黒い縁取りもしっかりとして全体的に締まって見えました。
大成功!
これはおすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

フューエルキャップ

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

V50に出会って早6年。 無事に漢の60回払いも完了! あとはイジリ倒します 笑 色々ありましたが、まだまだ乗りますよ! 普通に良いクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 by myself✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 23:45:30
2020年1月の代官山モニクルの様子 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 06:47:16
辰巳PA最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 06:44:57

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
乗り始めてから早6年。 2012年車を3年落ち、1.5万キロで購入。 ようやく5万キロ目 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
トラもすでに6年目、10万kmに突入しました。 今だに高速道路では、特筆すべき性能を誇っ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一昨年、引越しをきっかけにそれまで乗っていましたジェミニイルムシャーRを捨て、再びスバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation