• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっずぃーの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2016年5月11日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ダウンサスを入れてから400㎞ほど走行したので、アライメント調整してきました
雪国は冬季間トラックなどのチェーンでアスファルトが削られ、走行車線が板かま状(?)になっている箇所が多く、アルミ&タイヤを新しくした時から直線でもハンドルが取られる感じがしてました
今回アライメント調整してからは直進性が格段に良くなった気がします
又、サスも交換当初に比べれば馴染んできたのか、乗り心地もだいぶ良くなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(メモ)

難易度:

愛車の次期タイヤは・・・

難易度:

12ヶ月点検(備忘録)65,774円

難易度:

サスペンション(リア)左右交換🤔✨🍀

難易度: ★★

リヤスタビブッシュ交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふっずぃーです。よろしくお願いします。2011年式クロスオーバーoneを2015年3月中古で購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[リア]ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:02:11
[フロント]ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:51:51
R60 リアブレーキ パッド交換 Part Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:50:23

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ MINI Crossoverに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation