• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっずぃーの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2019年3月25日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
平成の物は平成のうちに⑥

海外のデンソーサイトで適合確認済です

国内のサイトの適合表に掲載が無いのは、 miniの純正で付いているプラグが14ミリ12角と特殊な工具が必要で初期費用が掛かる為DIY向けで無いので載せてないと質問に回答して有るサイトを見ました

2
イグニッションコイルはこうすればスポンと楽に抜けます
3
上が新品デンソー
下が外したヤツ

外す為だけにM14 12角ソケット購入
4
オイル上がりも無くひと安心です
5
手締めして...
6
トルクレンチはタイヤ交換用のデカイのしか無いので
メーカー推奨の手締めの後レンチで3分の1回転
7
31374キロで交換

さすが

がいしゃ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月27日 10:57
参考にさせて頂きました!
コメントへの返答
2019年4月27日 14:05
コメントありがとうございます!
DIYでのプラグ交換は初めてでしたが意外と簡単でした^^

プロフィール

ふっずぃーです。よろしくお願いします。2011年式クロスオーバーoneを2015年3月中古で購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リザーバータンク 冷却水 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 09:12:51
[リア]ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:02:11
[フロント]ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:51:51

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ミニ MINI Crossoverに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation