• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

耐久レース 燃費タイム周回計算④

NAロードスター
NBロードスター
NDロードスター
デミオ


デミオは仕事&魚釣り車としてなくてはならないかな、と。

NAロードスターは自分が作った車なので手放したくはない…
内装と足回りとドア交換すれば車検取れるんだよな…
手放すにしても、身近で使ってくれる人がいれば…

NBロードスターはまずはデフ交換しなきゃ…
185タイヤの可能性を追求すべく、スプリントをがんばるというのも悪くない…

NDロードスターは…
うん、使ってないし使う予定もないw
街乗りしてるといろんな人に声かけられる、というくらいしか役に立ってないぞ。

NAとNB、足回りの勉強&実験台にどっちを使うか悩むねぇ。

さてどうするか。

嫁がNDロードスター乗ってくれれば全てがクリアできるんだけどな♪



さぁ、耐久レースの話を進めましょう。



の前に、、、
昔ラジエターをオークションで手に入れまして、
漏れてるラジエターを車から外し、取り付けた後でドレンボルトがサイズが違ってたということがありまして…
このままじゃ動かせないし、部品頼むにしても日数かかるし…
って感じで焦ったことがありました(笑)

車からいろんなボルトを外して試した結果、シートレールを固定するボルトがたまたまピッチも同じだったため3日間くらいそれを取り付けてました。
手に入れたラジエターにドレンボルトが付属していないことに気が付いていれば良かったのに。
なんて思ったっけ。

みなさんも先に計画を立てて物事進めましょうね~☆



で、耐久レースの話です。

耐久レースにおける優先順位として、
まず完走することが一番大事です。


①昨年使ったNA6。
1位1回
2位1回
リタイア(クラッシュ)1回

②今年使ったメインカーNB8。
1位1回
2位1回
リタイア(デフブロー)1回

③今年使ったセカンドカーNA8。
完走3回


この3台のうち、
耐久レースとして一番優秀な車は③のNA8でしょう。
次が②のNB8。
最下位が①のNA6。


重要なことを順番に挙げていくと、
クラッシュさせない
故障させない
燃欠させない
コースアウトさせない
スピンさせない

でしょうか。
レース時間によってはタイヤの負担も考えなくてはいけませんね。


全開で走ると言っても、一発のタイムだけを求めて走るのではないので、
ある程度のマージンをとります。

一発のタイムを求めて走れば、スピンやコースアウトの可能性も出てきます。
スピンすれば少なくても5秒、コースアウトすれば10秒は無駄になります。
後続車の状況によっては20秒くらい動かせなかったりする状況に陥ります。

例えばドライバーとして与えられた時間が60分だったとします。
とにかく全開で走れば1周75秒だとします。
全開で走り仮に1回コースアウトして30秒無駄にするのと、
コーナー進入でマージンをとり0.5秒タイムが遅いのとだと、

どちらが周回数多いかわかりますでしょうか?

(60×60-30)÷75=47.60

60×60÷75.5=47.68

で、0.5秒遅く走った方が優秀です。

更にコーナー進入で無理しなければ、ブレーキやタイヤトラブルの可能性もなくなります。

抑えて走る。
これも作戦のひとつだと思います。

ではまた次回。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 11:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カナリア諸島にて
avot-kunさん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

おつかい🚗
chishiruさん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

プジョーシトロエンクラブ「初夏の古 ...
カスタム308さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「藍と白 http://cvw.jp/b/2518797/46161591/
何シテル?   06/06 17:11
新潟のロードスター素人チーム"SHR"です。 趣味の範囲で耐久レースがんばってます。 「少し 変態な ロードスター乗り」は表向きのチーム名。 SH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHR 2017年始動開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 16:11:35
冬の予定・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 14:30:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 二代目NA耐久号 (マツダ ユーノスロードスター)
ドライバー育成用として作成。 セカンドカーとして耐久レース参戦中。 初代耐久号の部品を ...
マツダ ロードスター NB18号 (マツダ ロードスター)
SHRのサス担当NKPの戦闘機です。 「屋根が開かなくてもいい、軽くなくていい。快適に走 ...
マツダ ユーノスロードスター 初代NA耐久号 (マツダ ユーノスロードスター)
ホッピーレーシングさんの熱い走りに触発され作り始めた耐久号。 汗と涙と何かの汁でできたこ ...
マツダ デミオ デミオ号(まんまw) (マツダ デミオ)
NKPの快適通勤車。 SKYACTIV-Dデビュー当初から「ディーゼルデミオが出たら絶対 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation