• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道隆のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

フルバケって意外と良い!?

長年連れ添ったマツダスピードシートと別れ、衝動的にフルバケを入れてみました。
それもレール固定式のかなりスパルタンな仕様で。。。



FCの場合、フロア形状の関係で、社外のシートレールだと純正より座面が上がってしまった経験があったこと、また片側だけのスライドロック機構はガタがきやすいという情報もあり、このレールをチョイスしたんです。。。
ジャストフィットする位置に合わせるのが結構面倒なのですが、決まってしまうとしっくりきました。
また乗り込んでしまうと意外と快適です(降りるときは少々難儀します。。。)

セミバケのオールマイティさも捨てがたいですよね。。。

しばらくはこの仕様で乗ってみたいと思います!


Posted at 2013/10/24 00:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年10月02日 イイね!

パワーウインドウ修理完了~♪

最近助手席のパワーウインドウが動かなくなってしまったんですが、丁度スペアパーツがあったのを思い出し、今日修理しちゃいました!

助手席のスイッチ部分が割れてしまっていました。




これで当分は安心です♪
Posted at 2013/10/02 17:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年09月24日 イイね!

ハチマルミーティングのエントリー完了!

ハチマルミーティングのエントリー完了!先週前から気になっていましたハチマルミーティングにエントリーさせていただきました!

今日見てみたら、なんと受付終了。。。

すごい人気ですね(^_^;)

ただ怖いのは会社のイベントがその日に入るかどうか。。。



入っても別の人と変わってもらおうっと(笑)

FCのモデファイは今のところノープランですが、内装を中心に手を加えようかなと思っています。。。


リア周りも少しいじりたいなぁ。。。

Posted at 2013/09/24 14:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年09月22日 イイね!

オートレジェンド断念。。。

今日はオートレジェンドに行こうと予定していましたが、名古屋中央出口で2キロの渋滞を目の当たりに止むを得ず断念。。。
その先の長島はもっと凄まじい渋滞。。。
長島桑名で降りてUターン。。。自宅に戻りました。

ただ久々の休みっだったので、いろいろ掃除をしました!
まずは洗車。。。(スタンドでやってもらいました。)

次にエンジンルーム

以前の様子

少し変わったかな?

先週はガレージ八幡さんでエンジンオイルを交換してもらいました。

何か気持ちいいです♪
Posted at 2013/09/22 16:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年09月10日 イイね!

もう9年の付き合いです~

なんだかんだでもう9年の付き合いです。。。
30歳の時、思い立って転職に踏切った頃、当時の愛車はジムニーでした。。。
そして運命の出会いが訪れました!


すぐさまジムニーを下取りに即決しちゃいました。。。

ちなみに「応談」って、怖くて聞けないです。。。

当時も結構ボロかったですが、9年も経つと所々塗装のヒビや割れが目立つようになり、いじった箇所が傷跡のように残っていたりします。。。
大抵の人には敬遠されますが、愛すべきボロ車らしくて意外と好きです♪




今のところ機関的には調子が良いので、まだまだ楽しませてくれそうです♪
Posted at 2013/09/10 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

いつかはGT-Rを購入すべく日々頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
TOM’Sスタイリングパーツセット A TOM’Sプッシュスタートボタン TOM’Sエン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
なぜ手放してしまったのだろう( ;∀;)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なぜ手放してしまったのだろう(涙)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation