• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道隆のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

エアコンの負担軽減のため。。。

一応エアコンは効くんですが、かつてノーマルのラジエター時代にオーがーヒート経験があり、極力使わないようにしています。
ただこの暑さの中、やはり何かしらクーリング機能が欲しいわけで。。。

炎天下のFC、見るからに暑そうです〜



そこで先日カーマで卓上の送風機を衝動買いしてしまいました。



ちょうどコンソールの上に載るサイズで、なかなか重宝しています。
見た目にもコンパクトで目立たず良いですよ♪
Posted at 2013/07/20 16:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年07月11日 イイね!

静岡セブンデイ2013 を振り返って。。。

昨日保険を使って同機種の携帯を受け取ってきました。
川に落とす前に、画像データを移していたので、セブンデイの写真は無事でしたよ~♪

整理して改めて見てみましたら、好みの車の画像が出てきました!


色良し、形良し、でとても大切にされていることがよく分かる車ですね!一度見たら忘れない♪
勉強になります♪


Rマジックのコンプリートカー!?でしょうか~隙がない仕上がりに脱帽です。。。


憧れのカブリオレ、戦闘力が漲っている感じでGOOD!


私には手に負えないSAですが、オリジナルの良さが際立つ一台です。


現行の車にも負けていない存在感と「ワル」の薫りが漂う一台です!


どれも個性的なマシンばかりで、勉強になりました!


日中は暑すぎるので、夜しか乗れません~
Posted at 2013/07/11 22:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年07月02日 イイね!

静岡セブンデイ 2013 行ってきました♪

静岡セブンデイ 2013 行ってきました♪6/30日曜日、久々のオフ会に参加してきました♪
「静岡セブンデイ 2013」です!




今回の参加にあたりいじった個所は。。。
シフトブーツ&サイドブレーキブーツ

と以前イメージ画を描いたなんちゃってリップスポイラー?
<イメージ画像>

<実際>

高速でも全然平気で、しかもコストパフォーマンスの高いリップです(笑)
前日に突貫工事で取り付けてみました♪

そんなこんなでドライブインもちやに9時過ぎに到着し、しばし来場者を待ちつつ。。。
しばらくして続々とかっこいいセブンが集結し始めました!

受付を終えて、スタッフの方の誘導でぞろぞろ入場~

最終的にはほぼ満車状態になっていました!
圧倒的にFDが多いですが、FCも頑張っていました。
中でもカブリオレはすごく気になりました!

3台連なる姿はあまり見たことがないですね~
また渋いSAもすごく気になりました!大事にされているんですね~

こういう車、大好きです!

「ちっちゃいことは気にするな!」と言わんばかりのオーラを漂わせていますね!!
漢ですね!


帰りはほとんど渋滞にも捉まらず、スムーズに帰宅。。。
今度はCX-7に乗り換えて、スーパーに買出しに。。。

なんて快適な車なんでしょう!
改めて感じた次第です。でもFCの刺激、高揚感は得られないですね、やっぱり。。。
速さも完全にCX-7に負けていますが、乗っていて沸き立つものがありますね。


Posted at 2013/07/02 00:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年05月27日 イイね!

いじればいじるほど。。。

FCに限ったことではないのですが、クルマをいじればいじるほど、「ノーマルって、なかなか考えられてるなぁ」とか「アフターパーツ付けない方もありだな。。。」と思うようになりました。

うちの会社のデモカーは、他社さんのよりは比較的大人しく、ワンオフでなく市販のものばかりで簡単に取り外せたりしますが、それなりに全身に手が加えられています。

自分の車もいじればいじるほど、ノーマルの良さや渋さを再確認させられるわけで、
特に「前期もの」には大変興味が出てきました!
前期の黒モール、古き良き~的な感じで、今一番好きな形です。




後期のフルノーマルもいいですね!


中古車情報で探してみても、かなり希少種になっております。。。

現実的にもう一台!とはいきませんが、妄想はふくらむばかりです~
前期のレパードや30セルシオ、渋すぎます!
Posted at 2013/05/27 16:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2013年04月22日 イイね!

FC クラッチマスター&レリーズシリンダーO/H

ガレージ八幡さんのHPからコピーしています。

いつもいい仕事をしていただき助かっています!









大満足です!
Posted at 2013/04/22 20:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

いつかはGT-Rを購入すべく日々頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
TOM’Sスタイリングパーツセット A TOM’Sプッシュスタートボタン TOM’Sエン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
なぜ手放してしまったのだろう( ;∀;)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なぜ手放してしまったのだろう(涙)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation