• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道隆のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

メーターフード活用法

先日手に入れたボーダー製のメーターフードを仮合わせしてみました。
いろいろな形のものがありますが、この形が一番好きですね。



ただすでにグローブボックスに水温、油温、ブースト計がついているので、今度つけるとすると、油圧と排気温度くらいでしょうか。


あと考えているのがモニターの台座にすること。


今後試行錯誤していきたいと思います。
Posted at 2012/12/31 17:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2012年12月29日 イイね!

2013年CX-7マフラー計画

ホイールを変えて以来、何も手を加えていないのですが、来年はマフラーに着手しようかと目論んでいます。
市販のものはあまり好みでないので、ワンオフになってしまうかなと思います。

ネットで調べてみると気になる画像がありました。

あこがれのセンター出し

バンパーカットすれば可能でしょうか?

そして最近珍しくなくなった左右4本出し

バランスが良さそうです。

あとは地元の「ZEES」さんの4本出し

現実的にはこのイメージでしょうか。。。

今回は音量は求めていないので見た目重視です!
Posted at 2012/12/29 16:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

歴代TE37

もう何セット目でしょうか~TE37

初代FCもフロントのみですがはいていましたし。。。

JB23系ジムニーにもTE37


サンバー1セット目のTE37


サンバー2セット目


そしてCX-7のTE37


このままですと、ミニバンに乗っても多分TE37でしょう。。。
Posted at 2012/12/18 17:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

キャラバン、かっこよくなりました!

今日うちの会社の26キャラバンの車高が下がり、フロントのスポイラーとグリル以外は装着され、なかなかかっこよくなっていました。
以前24系のキャラバンを買おうかなと思っていまして、ハイエースより気になっていました。

やっぱり釣り目でいかつい感じが好みです♪


厚みがあるリア、重厚感があります!


巷にハイエースを多く見る中で、あえてキャラバンという選択が素敵だと思いますね。


アフターパーツは、ハイエースにはまだまだかないませんが、少しいじっただけでも個性的になりますよ!
Posted at 2012/12/17 20:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース
2012年12月16日 イイね!

CX-7でドライブに

今日は納車後はじめてのドライブです。
特にホイール交換後の乗り味を確かめるべく、市街地から海沿いまで幅広く走ってきました。

いや〰パンチングがあるエンジンですね!

ターボエンジンということを実感しますね!

さらにメーターがスポーティー〰!


今回の目玉はやっぱりこれでしょう!
バネ下重量が下がると、運動性能が上がるんですね!体感出来ましたよ♪



FCとは違うスポーティさで楽しいです!
アフターパーツが極めて少ないので、いじってしまう恐れが無いのが安心です♪
Posted at 2012/12/16 19:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

いつかはGT-Rを購入すべく日々頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 10111213 14 15
16 17 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
TOM’Sスタイリングパーツセット A TOM’Sプッシュスタートボタン TOM’Sエン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
なぜ手放してしまったのだろう( ;∀;)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なぜ手放してしまったのだろう(涙)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation