• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道隆のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

小ぶりなリップがほしいです♪

小ぶりなリップがほしいです♪今のところエアロを付ける予定は無いのですが、あえてつけるとしたらフロントリップスポイラーがほしいですね。


イメージはこちらですが、ブラックボディにホイールもブラックですので、ワンポイントの赤ラインテープでアクセントを入れてみたいですね。

Posted at 2021/01/23 14:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2021年01月23日 イイね!

燃費悪過ぎじゃないですか? ⑤

燃費悪過ぎじゃないですか? ⑤ 先日出た表示燃費「24㎞/ℓ」が本当かどうか本日の通勤で確認してみたところ
今回も「24㎞/ℓ」を記録することが出来ました。


走行中の目視では「28㎞/ℓ」くらい出ていましたので、本来の燃費に回復した?
ととらえていいのかな?と思います。
エンジンが馴染んできたからでしょうか?
運転の仕方は特に変わっていませんし、暖気10分+エアコンもON状態です。
ただしばらくウォッチしつつ、満タン法で確認予定です。

Posted at 2021/01/23 09:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2021年01月21日 イイね!

ヤリスクロス用エアロパーツ「KRUISE by KUHLRACING KR-MXPRR 」

ヤリスクロス用エアロパーツ「KRUISE by KUHLRACING KR-MXPRR 」あのKUHLさんからヤリスクロス用エアロパーツ「KRUISE by KUHLRACING KR-MXPRR 」が出るみたいです♪


<KRUISE by KUHLRACING KR-MXPRR>

① フロントディフューザー

② サイドディフューザー

③ リアハーフディフューザー

➃ リアセンターディフューザー

⑤ ルーフエンドウイング

⑥ スラッシュ2テールマフラー


特に「フロントディフューザー」が気になっています。
HPからの抜粋>
KRUISEブランドからのリリースとなりますので、シンプルに抑えながらも、しっかりと主張するデザインを目指したいと思っています~。

厚みは10㎜の薄型に仕上げる予定ですが、純正バンパー下部の黒樹脂部分に少しだけ被せるデザインを予定しています!

全体的に柔らかいラインを意識しますが、サイドフィンが立ち上がっているのが特徴です。

このサイドフィンの高さ設定は、現車でマッチングさせながら、決めたいと思います。

サイドフィンを大きくして「スポーティ感を強調する」か、サイドフィンを小さくして「ボディとの一体感を狙う」かを、決めていくことになります!





付けたときのイメージを妄想中です♪
Posted at 2021/01/21 17:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2021年01月21日 イイね!

燃費悪過ぎじゃないですか? ④

燃費悪過ぎじゃないですか? ④今日は燃費向上に効果があるということで、シートヒーター使用しつつ、エアコンの使用頻度を控えて通勤してみました(使用時は25°で弱)が、途中までには表示燃費は「16㎞/ℓ」でした。
ただ会社に近づくにつれ、急に表示燃費は「24㎞/ℓ」!これホント!?


これは車のエンジンか何かが馴染んで、本来の状態になったということ!?
しかしまだまだ油断が出来ません!
今日ガソリンを入れる予定ですので、満タン法で検証してみたいと思います♪
Posted at 2021/01/21 12:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2021年01月20日 イイね!

燃費悪過ぎじゃないですか? ③

燃費悪過ぎじゃないですか? ③昨日営業さんから聞いた「新車の場合、車が徐々の学習していくので燃費が上がっていく」という話が、どうも腑に落ちなかったので、トヨタ自動車のHPからオペレーターとチャットして聞いてみました。

すると


だんだん学習して燃費が良くなるという点について、

「学習については、運転履歴や現在の燃費情報から走行可能距離を
算出することは出来ますが、燃費効率を上げるための学習機能が
備わっているわけではございません。 」

との回答でした。やっぱりという感じです。エンジンが馴染んで、ドライバー自身が学習することで結果的に燃費向上につながるのだと思われます。

またエアコンの温度設定や使用状況によって燃費が変わるとのことで、ステアリングヒーターやシートヒーターを活用すると効果的とのアドバイスをいただきました。
シートヒーターを使いつつ(ステアリングヒーターは設定無し)、エアコンをOFFにしてみて、数値がどう変わるか検証してみたいと思います。
Posted at 2021/01/20 12:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ

プロフィール

いつかはGT-Rを購入すべく日々頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
TOM’Sスタイリングパーツセット A TOM’Sプッシュスタートボタン TOM’Sエン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
なぜ手放してしまったのだろう( ;∀;)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なぜ手放してしまったのだろう(涙)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation