• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道隆のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

モデリスタフルエアロ、迷うわ~②

モデリスタフルエアロ、迷うわ~②こんにちは、昨日のつづきですが、現時点で、アフターパーツメーカーからエアロは出ていないみたいですので、すぐに飛びつかず、CG画像等見ながらじっくり様子を見る方が良いかもしれませんね。
(もしエアロ込みで予算を組んでいいならモデリスタ一択ですが、車体以外はポケットマネーですし、たぶんいろんなメーカーから出るでしょうし、また純正のルックスがベストという判断になる可能性もあるので、年内はいろいろ練りたいですね。)

あとエアロ以外に興味があるアイテムは
スカッフプレート(スモーク×ボルドーレッド)


ラゲージウッドデッキ


MODELLISTA Wing DancerⅩⅤ〈ブラック×ポリッシュ〉&FALKEN AZENIS FK510


物欲フルブースト中です♪

Posted at 2020/09/30 12:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2020年09月29日 イイね!

モデリスタフルエアロ、迷うわ~①

モデリスタフルエアロ、迷うわ~①先日無事ヤリスクロスの契約を終え、ひとまず安心しました。
今のところ納車は来年?とのことで、9月末に一気に注文が入って納期もかなり延びたようでした。

私としては、愛車プレマシーの車検が8月まであるので焦りはなく、納車までの楽しみが増えて逆に良かったかなと前向きにとらえています。

またディーラーオプションについて、まだまだ迷い中で、エアロ含めて検討しており、その資金繰りのためにも、納期が延びて良かったかな?と思っています。
(営業マンの方の熱意と頑張りで、想定よりお値打ちに購入することが出来たため、アフターパーツへの意欲がモリモリ湧いてきております♪)
ただアフターパーツに関しては、コーティング含めて、あなたのポケットマネーでね♪との約束になったので、手持ちのマネーをかき集め、さらに株も売却しないといけなくなるかもです(汗)

ちょうどディーラーの展示車がわずか2,3日の間にモデリスタフルオプション仕様になっており、撮影の許可をいただき、バチバチ撮らせていただきました。
エアロには興味のない奥さんも、実車を見ると興味深々のご様子で、エアロも付けちゃおうかな?という気になってきました。

今回付いているエアロは、モデリスタ「ADVANCE ROBUST STYLE」(エアロパーツセットB:324,500円塗装済み)で、艶々過ぎてうまく写真に撮れなかったのですが、カタログで見るより、かなり良い感じにまとまっています。アウトドア感は薄まったかな?と思いましたが、厚みが出て迫力ありますね~!





最初は「ELEGANT ICE STYLE」が好みかなと思いましたが、正直迷っています(買えるかどうか分かりませんが)
つづく
Posted at 2020/09/29 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2019年02月21日 イイね!

所々ボロいけど、走りは快調(^^♪

所々ボロいけど、走りは快調(^^♪先日のオイル漏れ対策が功を奏し、まだ若干の滲みはあるものの、垂れる症状は解消されたようです。また乗り始めから気になっていたフロントバンパー外れが少し広がり、後々フェンダー交換含め対策を検討中です。



ただ走りに関してはすこぶる調子が良く、13万kmオーバーの振動(おそらくエンジンマウントのへたり)を時々感じる程度で、スーパーチャージャーのエンジンも快調です。
しばらくはいじるお金もないため現状維持ですが、当分このままキープしたいと思います。
Posted at 2019/02/21 00:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2019年02月02日 イイね!

ピットワークNC81効果絶大!

ピットワークNC81効果絶大!先日オイル交換の際に「Holts / 武蔵ホルト E-plus E-plus エンジンリークストッパー 」を添加してみたと書きましたが、全く効果が無く、オイル滲みが改善されませんでしたが、ネットでいろいろ調べてみると「これで止まらない漏れはない。これを使って漏れが止まらなかった場合、修理をしなければ止まらない漏れである!」とのコメントがあり、また実際試した実例もいくつかあり、満を持して試してみました♪
少しでも安く購入すべくメルカリで購入、週末に2度目のオイル交換をして、約半分の量を投入してみました。





入れた直後から、少し振動が減ったかなと体感でき、良い印象でした。
使用方法どおり、しばらく乗り続けるにつれ、明らかに滲みや減り、実際垂れることもなくなりました。
これほど効果があるとは想像していなかったので正直ビックリです♪
これで当分は持ってくれるとありがたいです(その間にガスケット交換の準備をしようと思います。)

Posted at 2019/02/03 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2019年01月06日 イイね!

久々にプレマシー洗車しました♪

プレマシーが 納車されてあまり洗車していなかった反省から、満を持して本日実家で洗車してきました。
やる前は億劫ですが、やり終わると達成感がありますね♪




Posted at 2019/01/06 19:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

いつかはGT-Rを購入すべく日々頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
TOM’Sスタイリングパーツセット A TOM’Sプッシュスタートボタン TOM’Sエン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
なぜ手放してしまったのだろう( ;∀;)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なぜ手放してしまったのだろう(涙)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation