• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

al.ni.co@R32のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

高校野球選手権千葉予選 市立船橋 対 専修大松戸 を観戦する

高校野球選手権千葉予選 市立船橋 対 専修大松戸 を観戦する
今年も高校野球の季節がやってまいりました。チャンプRS号を修理して長い眠りから叩き起こしたのもすべては高校野球千葉予選の観戦のため。とはいえ、今年は宙子ども会の試合予定があったりして土曜の練習日が続きなかなか球場に足を運ぶことなく、千葉テレビの高校野球ダイジェストを見てチェックをしてきました。しか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 18:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ
2024年07月07日 イイね!

チャンプRS試走ツーリング

チャンプRS試走ツーリング
本日は宙子ども会ドッジボール部の新古南小大会の予定だったのですが、熱中症アラートのため大会開催延期。せっかく予定してたんだからということで、午前中は普通に練習していました。ただ時間帯は1時間繰り上げて11時で終了。最後まで元気に動き回れる選手達。すこしづつだけど体力ついてきたね。 時間の空いた午 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 22:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンプRS | 日記
2024年07月03日 イイね!

第60回 横須賀杯 でした

第60回 横須賀杯 でした
2024年6月30日は第60回横須賀杯にご招待いただきました。アストロズS原さん、関係者の皆さん、どうもありがとうございました。当日は曇り空で天気が心配されましたが何とか最後までもってくれて良かったですね。適度に風もあって選手は動きやすいコンディションだっただろうなと思います。事前の電子アミダによ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2024年06月09日 イイね!

第42回 松戸市長旗争奪ドッジボール大会(通称 北部大会)でした。

第42回 松戸市長旗争奪ドッジボール大会(通称 北部大会)でした。
2024年6月9日は北部小で第42回松戸市長旗争奪ドッジボール大会(北部大会)が開催されました。大会準備頂いた関係者の皆様ありがとうございました。この北部大会は市内全チーム参加ではなく各地区予選を勝ち抜いた18チームでの開催となります。宙も一応566地区予選(高柳さんと2チームでの争いですがw)を ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2024年05月15日 イイね!

第37回 東部大会 でした。

第37回 東部大会 でした。
5月12日(日)は松戸ドッジ2024年2回目の市内大会となる東部大会が開催されました。風が強く曇ったり晴たりの微妙な天候でしたが無事開催されて良かったですね。主催の東部地区の皆様ありがとうございました。ルールは通常ルールで9人制7分×2。変則リーグ戦で2試合の結果、上位3チームが決勝トーナメント進 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 19:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2024年04月22日 イイね!

20240421 第21回小金大会 でした

20240421 第21回小金大会 でした
2024年4月21日は小金南中学校グラウンドで第21回小金大会が開催されました。主催の小金南北地区の皆様ありがとうございました。市内全20チームが参加する2024年度松戸ドッジ最初の市内大会です。今季はどのチームが強いのか?。宙は新キャプテンに部員3人時代を経験した最後の一人でもある新6年生ヨネ〇 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 21:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2024年03月17日 イイね!

2024年3月17日 第40回稔台ドッジボール大会 でした

2024年3月17日 第40回稔台ドッジボール大会 でした
3月17日、稔台小学校で松戸ドッジ今シーズン最後の市内大会となる第40回稔台ドッジボール大会(通称稔台大会)が開催されました。関係者の皆様、大会のご準備ありがとうございました。予選は6チーム毎の3ブロックで行われ、それぞれのブロック上位2チーム+3位チーム群より上位2チームがWCで決勝トーナメント ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 22:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッヂボール | 日記
2024年02月12日 イイね!

エアーコンプレッサ―の防音ボックスを作成してみる。その5

エアーコンプレッサ―の防音ボックスを作成してみる。その5
穏やかな天候に恵まれた3連休でした。1週前の雪は何だったんや・・・。そんな連休の中日2/11は旧古ヶ崎南小学校で宙ドッジボール部の市内大会である新古南小大会がありまして・・・。結果は後日アップできたらアップしますw そんなワケで、エアーコンプレッサーの防音ボックスの方が完成しました。前回は組み ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 22:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2024年01月14日 イイね!

エアーコンプレッサ―の防音ボックスを作成してみる。その4

エアーコンプレッサ―の防音ボックスを作成してみる。その4
今週は仕事の関係で新潟に出張していました。1泊2日の滞在だったのですが、緊急地震速報を受信するレベルのデカい余震があって少しビビった。新潟も能登半島震災の被災地なんですよね・・・。すでに現地は通常運転でしたがね。石川の方はだいぶひどい事になってるようですが・・・。 新潟での滞在期間中も雪が降っ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 20:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記
2024年01月08日 イイね!

エアーコンプレッサ―の防音ボックスを作成してみる。その3

エアーコンプレッサ―の防音ボックスを作成してみる。その3
さて消音ボックスの第三弾です。これが稼働すればスカイライン号の塗装に入れますね・・・。塗装するのはまた整備手帳などでアップロードできたらします。まぁ所詮は素人作業なのですがw 消音ホックス製作作業の方は仕上げに近いのですがまずは電源ケーブルの引き込みですね。 こんなのを作成しまして・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 18:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の何か(笑 | 日記

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation