ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [バリィさん]
バリィさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
バリィさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月08日
【使える100均】クエン酸スポンジでガラスのウォータースポット除去
フロントガラスとかのウォータースポット。なかなか取れないね。 これって、水の中のカルシウムが乾燥してへばりついたものらしい。 研磨剤で削るとかもあるけど、スマートじゃないよね。 カルシウムはアルカリなので、化学的には酸で中和すればいい。 ということで、ケミカル的にガラスに優しく力も使わずスマ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 11:17:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2018年01月06日
オートバックスでエネオスSUSTINA置けない理由
ENEOSのSUSTINA。 確かにいいオイルだ。 だったら、最初からオートバックスで置いてほしい。 それからワコーズのフューエル1とかも置いてほしい。 オートバックスに再度お願いしてみた。 すると お問い合わせの件につきまして、ご案内申し上げます。 エネオスのオイルにつきましては、残念ながら ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 23:55:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年12月13日
クレ ガストリートメントを入れてみた
スロットルボディの清掃だけではダメなのか。 結局、燃焼系はなるべくなら早いうちから「こまめの清掃」がいいわけだ。 じゃあ、ハイオクでも入れたほうがいいか?なのだが、調べてみると「意味なし」らしい。 10円アップのハイオクガソリンで40リッターなら400円アップなんだから それより安い添加剤でもレ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 19:41:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年12月06日
スタッドレスが寿命になっていた
スペアタイヤ考で、購入したタイヤ・ホイールセット。トーヨーのガリットG4。2013年かな。 折りしも初雪が叫ばれるときに、山陽自動車道を走るはめに。 念のために、スタッドレスタイヤを積んで走っていた。 ビクビクしながらSAに止まっては案内係の方に「山口方面だいじょうぶですか?」 と聞いて「今の所 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 00:56:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年05月16日
0W-20から10W-30にオイルを変えてみての結果
0W-20のヴィッツに10W-30のオイルを入れてみる のパフォーマンスのデータを分析できた。 ちょうど昨年の同時期の燃費データがあったので比較してみた。昨年はディラーの言うとおり0W-20のゲージMAXで運転していた。 10W-30のゲージ半分では燃費悪化が6%と出た。 やっぱ、世間で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 18:14:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年05月12日
宮古島で塩害と12万キロを超えたヴィッツの朽ち方を調べてみたら…
沖縄や宮古島で見る車はサビまくり新しいホンダのフィットですらさびてくる。 さて、今回、宮古島に行ったんだけど、泊まったペンションが1日1000円でヴィッツを貸してくれた。 すごく助かる。 何せ、シーズンの宮古島はレンタカーをおさえるのが至難の業だからだ。 でも、おせじきれいとは言えなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 19:43:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年04月15日
0W-20のヴィッツに10W-30のオイルを入れてみる
モリドライブの一番安い0W-20の鉱物油を入れて早くも5224.9kmが到来。 そこで、エネオスサスティナ0W-20を入れる前に「ある実験」をしてみることにした。 それは、「不利な10W-30」を入れたらどうなるか? ヴィッツはメンテナンスノートでも 0W-20 5W-30 10W-30 が使 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 19:59:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年04月05日
ステラのタイヤ交換をしてみる
スバルのステラのタイヤ交換(スタッドレスからノーマル)を車載キットだけで自力でしてみることにした。 トヨタと違ってジャッキは動きがスムーズで意外と使いやすい。でも底がさびてる。 トランクルームの搭載場所は見事にサビで汚れていた。やっぱスバル品質だな。 シャーないんで、ホルツのサビチェンジャ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 20:19:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年03月31日
どうしたらスロットルバルブの汚れはなくなるのかな?
スロットルバルブは、大抵の車なら乗れば乗るほど汚れていくパーツらしい。 これクリックして見れば、あなたのクルマもこうなっているということだ。 調べていると、原因のポイントはいくつかある 1.エンジンがブローバイを出しやすい、設計の欠陥や構造に由来 2.エンジンオイルが多すぎて燃えカスを出しやす ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 08:29:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年03月30日
ネッツの神対応その2。スロットルバルブ清掃
さすがに3万キロ超えたところで、エンジンのフケが悪い感じが続く。 気のせいかな。 アイドリングもうるさい感じするし。 致命的な故障でもないし。言うべきか迷ったが、クレのパーフェクトクリーン使用以上に、いじるのもこわいしな。 ということで、思い切って、ネッツに持ち込んで不調を言ってみた。 メカ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 19:57:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ
http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
」
何シテル?
10/16 11:17
バリィさん
バリィさんです。よろしくお願いします。
67
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 104 )
燃費 ( 8 )
操作 ( 1 )
事故 ( 13 )
改良 ( 22 )
備忘録 ( 4 )
車えらび ( 11 )
健康 ( 1 )
いきぬき ( 2 )
情報 ( 3 )
リンク・クリップ
充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation