• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリィさんのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ブレーキパッド

8月に12ヶ月点検した際の自分のブログを読み返していて。 「ブレーキパッドはフロントが10mm 後ろが4mm 新車のときはフロントが11mmだそうなので、1年で1mm減った。 2万キロで1mm減ったわけか。」 ……どうも、フツーの乗り方だと1万キロで1mm減る感じらしい。 ということは ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 08:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月19日 イイね!

スバル ダメ押し「キーレス電池交換」のタコ

スバル。その星は消えかかっている。 スバルの軽自動車「ステラ」富士重工が自作していたころのタイプを使っている。 今のスバルは、自分で軽自動車も作れなくなった。 ダイハツのOEMらしい。それじゃムーブかよ。 でも、代車のムーブOEMのステラに乗ったら、加速とかは富士重工製作のステラよりぜんぜんよか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 11:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月17日 イイね!

スバルのステラの点火プラグ交換のタコさ

スバルの12ヶ月点検で「そろそろエンジンの点火プラグを交換したほうがいい」 と連絡があった。 6万キロ超えたところだった。 「あれ?そのプラグはノーマルですか?イリジウムですか?」 「イリジウムです」 「イリジウムなら10万キロ無交換でもいけるはずでは?」 「うちのは、2万キロで寿命がきます」 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 06:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月10日 イイね!

ヴィッツ12ヶ月で2万キロ乗った結果

ネッツで12ヶ月点検を前倒しでした。2万キロに近づいている。 営業マンが「よく乗られましたね」と言った。 うん、ヴィッツはホントにいい車だ。よくできている。 まず、ノーマルエンジンでも十分スピードが出るし、運転の安定性もいい。 そしてメカの耐久性があると思う。 国際戦略車というのと、ベストセラー ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月10日 イイね!

ヴィッツはエンジンオイルで燃費が影響する

DCMダイキのPBブランド0W-20(3リッターで税込み2030円)にエンジンオイルを換えてから初の給油となった。 今回は、オートバックスの二硫化モリブデンの添加剤を入れていない。オイルだけのまま。 走り的には問題ない。 さて、燃費だが19.4km/リッターとなった。 ちなみに、これってエア ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 19:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月04日 イイね!

DCMダイキの激安エンジンオイルでも問題なし

かねてから注目していたDCMダイキの激安エンジンオイル。 税込み2030円。 0W-20を3リッター缶で、オートバックスで換えてもらった。 ヴィッツはエンジンオイルとフィルター交換で、この3リッター缶で余らず、ゲージマックスまで入ってくれる。なんてリーズナブルな車なんだ。 トヨタすごい。ただ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 07:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月10日 イイね!

0W-20のオイルはエンジンを汚すか?「結論」

これが結論かもしれない。とても役に立つ論文を出していた。 オイルによるエンジンの影響について 0W-20は確かに、走行距離が増してくると10W-30より汚れは増える。 けれど、前回の人が書いていたブローバイの汚れは「オイル量」に由来するようだ。 つまり、エンジンオイルのゲージ「適正量」の真 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 06:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月09日 イイね!

0W-20のエンジンオイルはエンジンを汚すか?

これって本当だろうか? ★★★ 10W-20では油膜が薄く潤滑性能が不足するのを、リン化合物や有機モリブデンの減摩剤を配合して補っているのです。 理由は、早く暖機し粘度による抵抗をさげてカタログ燃費を稼ぐためです。5W-30に比べると1%程度燃費が良くなる予定です。 さらに、最近のピストン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月03日 イイね!

0W-20のオイルはエンジンを汚すか?

0W-20はオイル粘度が低いので、ブローバイが増えてアイドルコントロールバルブやエアフローセンサー、スロットルバルブなどの汚れが出やすいです ほんとかな。 ヴィッツは、トヨタ純正キャッスルの0W-20を納車から入れている。 今回、 1.他社の安い0W-20 2.ヴィッツ取扱説明書でクリアさ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 16:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月02日 イイね!

愛媛県だとイオンカードがあればオートバックスメンテナンス会員が無料で入れる

取り急ぎ。 期間は当分、続くとのこと。 メンテナンス会員が無料でなれる。つまり、オイル交換の費用も無料。 おいしいよね。 イオンカード持ってる人は、愛媛県でオートバックスのメンテナンス会員になればいいんだよ。
続きを読む
Posted at 2016/06/02 05:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation