• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vw-R-lineの愛車 [ホンダ X-ADV]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

スロットスタビライザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スロットスタビライザーHND310取付
2
取付前
3
六角棒レンチで取り外し、ネジロック塗布されているので少々きつく締っています。
4
部品を交換、幅薄リング取付、ワッシャーリング1枚取付
5
購入品を取付
6
取付完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換4回目

難易度:

前後タイヤ交換

難易度: ★★

レッグディフレクター装着など

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

ナックルガード(中華製)装着

難易度:

初回点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートヴァリアント パサートB8.5リアエンブレム デザイン色々 https://minkara.carview.co.jp/userid/2520458/car/2064136/7575508/note.aspx
何シテル?   11/22 15:44
vw-R-lineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TECKWRAP カーラッピングフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 08:33:50
vw-R-lineさんのホンダ X-ADV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 21:36:22
いよいよパサートがやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 20:50:10

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
スカイウエイブ650からの乗り換えです アプリリア850かX-ADVと迷いましたが DC ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント PV-R-Line (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
ボルボ850エステートからの乗り換えです パサートヴァリアントの走りは、なめらかってゆう ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
らくちんdeスクーターが一番
ボルボ 850エステート 850エステート (ボルボ 850エステート)
20年乗りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation