• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Y@の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

コトコト音対策 Ver2(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんやっている、
コトコト音対策を別視点で対策しました。
勝手にVer2と呼称してみます。
2
元々ゴムワッシャーのみ装着済。
ドアストライカー交換のついでに付けてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/6444338/note.aspx
ゴムの跡からセンターずれは
していないように見受けられます。

どうもこの突起にキャップを被せる事に抵抗があり、
当時はキャップは装着してませんでした。
3
Ver2と呼んでいるのは、
突起に対策するのではなく、
穴側に対策したからです。

写真の通り、
スポンジをぶち込みます!
4
使用したスポンジは、
長年愛用してきたタイヤワックス用のスポンジ。

もういい加減買い替え時だったので、
有効利用しました。
5
一辺3cm程度の立方体にカットします。

このサイズはなんとなくなので、
ベストかどうかは分かりませんが、
小さすぎると効果ないし、
大きすぎると抵抗になりすぎると思います。
もう少し大きくても良いと思います。
スポンジの硬さ次第かもしれません。
6
穴側に押し込みますが、
置くまで入れきらず、
面より少し飛び出す程度にします。
7
一旦スライドドアを閉めます。
8
すると勝手に適正位置に押し込まれます。
9
この対策、、、
構造的な理屈は分かりませんが、
プラシーボではなく確実に改善しますね。
投稿時点で2週間程経過してますが、
コトコト音の発生はありません。

時々ディーラーで調整していましたが、
最近はワイトレ指摘されてから入庫しにくいです。。。

しかし、、なぜ直るのだろう??
ディーラーで対策してほしいですよね。。


みんカラ整備手帳@Y@

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

72ヵ月点検

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

CUSCOストラットタワーバー装着

難易度:

NGK Premium RX プラグ

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

フロントサスペンションメンバーブレース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20工程の『 洗車方法 』を紹介 【 ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!】 http://cvw.jp/b/2520514/43987918/
何シテル?   01/01 19:59
@Y@です。 新車5台・中古車1台の車歴で、 7台目の車となります。 Mクラスファミリーカーでありながら、 挑戦的なデザインに惹かれて、 ヴォクシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds LEONIS LV 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:00:36
シェアスタイル製 予約ロックキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 12:10:23
LED内蔵アウトドアハンドルユニット(装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 03:19:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ナビを含めた各種パーツを基本DIYして楽しんでます♪ 貧乏カスタムですが宜しくお願いしま ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
娘の車の為、カスタムなしの予定で、 洗車メインです。 ダイハツ キャスト(CAST) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation