• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

「筑波サーキットカルガモオフ」お疲れ様でした♪

「筑波サーキットカルガモオフ」お疲れ様でした♪ 皆さんこんばんは!!
…というか、
おはようございますですね…
プレ之進です(つ_`)ネムイヨ...



日曜日の筑波サーキットオフ、
ご参加の皆さん本当にお疲れ様でした♪

人生初のサーキットということで
緊張していましたが、
待ち時間にレースを見たり…、
西瓜を食べたり…

長い待ち時間さえも本当に楽しく
有意義な時間を過ごせました!!

取り纏めのてつひろ~さん、
ご参加の皆さん本当にありがとうございました!!


皆さんに期待されまくっていた車載動画ですが
やっと1つ完成しましたのでアップします♪
今日はもっと早く帰るはずが、
後輩君のミスにより全員残業…
完成が遅くなってしまったことをお詫びいたします


タイトル:筑波サーキット体験走行会 後方視点

なんか最後の最後で超重要なところを間違えてますけど
気にしないでください…(ノд`)
いまから作り直す気力はありません…


いいわけじゃないけど動画編集画面では
ちゃんと「E」あるんだよ?
なぜ、ムービーにしたら消えてるの?!
プレ之進らしいと笑ってください…orz


あと、カメラは2つ分(あんしんminiとDVS3000)あるので
鋭意制作を進めたいと思います。
もうしばらくお待ちください…

フォトギャラリー
その1その2
ブログ一覧 | MAZDAなこと | 日記
Posted at 2009/06/30 04:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

◆◆新婚連れてサーキットへ◆◆ From [ ★★女性に不器用なエビマシ~のプレマシ ... ] 2009年6月30日 23:41
昨日の疲れを癒し11時にチェックアウトした新婚さん2人ともを品川プリンスから引き連れて筑波へ。 当初は行く予定はなかったそうですが新郎がいつの間にか興味を示したので3人で行くことに。 まぁ2人の前 ...
ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 4:21
こんな時間まで動画編集お疲れ様です!

明日職場で拝見させて頂きますねぇ♪

(〃▽〃)ワクワク
コメントへの返答
2009年6月30日 22:14
Riyuさんもこんな時間まで…
って、エヴァ見てたんでしたっけ?

動画見られましたか?

オイラは今日、一日中
眠かった~(つω-`o)っ
2009年6月30日 6:37
製作お疲れ様でした。

楽しませていただきました~♪
コメントへの返答
2009年6月30日 22:15
ありがとうございます!
突貫ですが一気に作ることができました♪
参加できなかった方に
ぜひとも見ていただきたいと思って
作りました!!
2009年6月30日 7:55
おつかれさまでした。
これは参加しなかった者の楽しみの一つになりますね。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:16
ありがとうございます♪
せっかくめったにないチャンスですから
いろんな角度から映像を撮って
参加されなかった方にも
臨場感を味わってほしいと思っています
少しは伝わりましたか?
2009年6月30日 10:11
お疲れ様でした~♪

初めての走行で楽しい1日でした

解説入りの動画、凄いですね
面白かったですよ
また、遊んでくださいね
コメントへの返答
2009年6月30日 22:18
お疲れ様でした!!

事前にコースレイアウトを
調査したりしなかったので
前半はとにかく必死に運転してましたw

終わってから、サーキットに詳しくなっても
意味ないような気もしますけどね(爆)

次回もよろしくお願いします(*^o^)ノ
2009年6月30日 10:23
お疲れ様!!

リア画像なかなかよいね~
雰囲気あるね。

これからは常備で!!!(爆

しかし 白い悪魔は怖いね!!
小心者のかっちんも直ぐにお譲りしちゃうね。


*第2弾,3弾にめちゃ期待してますね!!
コメントへの返答
2009年6月30日 22:21
お疲れ様でした♪

リア画像、思ってた以上に臨場感があって
よかったです!!
やっぱり撮影しといてよかった♪

カルガモなどする時には
常備でもいいかもしれませんw
助手席使っていても撮れるしね!

白い人はエグすぎですよw
これで3人乗ってるんですから困りますよね(笑)

他の動画は演出なども含めて検討中。
ゆっくり作って行こうと思います
2009年6月30日 12:11
編集おつかれ~~♪
毎回パワーアップしてますね(笑)
煽られ映像笑わせていただきました

普段と違ったリア映像はGoodでした!
コメントへの返答
2009年6月30日 22:23
ありがとうございます!!
毎回何かしらの新機軸を取り入れられないか
試行錯誤もまた楽し、ってやつです
(Mかもw)

リア映像は思ってた以上に
ぶれなかったし、面白いですね♪
今後も撮る機会があれば
積極的に使っていきたいと思います!!
2009年6月30日 16:54
あ、最後のチェッカーのくだりは、Youtubeでキャプション入れてごまかしちゃえばOKかも~
コメントへの返答
2009年6月30日 22:25
チェッカー??
何かやらかしてました?

私のはSpecial Thanksの…
ばれなきゃそれでいいんだけど
気付いた時は作り直そうかと本気で思いましたw
2009年6月30日 17:39
うpお疲れさま~

後方カメラも良いね♪
面白かったよー


白黒パンダ号は凄いと言うか何と言うか・・・(笑)

コメントへの返答
2009年6月30日 22:30
ありがとうございます♪

リア映像はなかなか面白いですね
思ってた以上の動画が取れて満足してます!

実際今後はあんなに
後ろに寄られることはないんでしょうが
まるで「CAR GRAPHIC TV」の紹介映像
見たいで面白いですね♪

あのしょぼいデジカメの動画で
あんなにディティールが
くっきりとわかるなんて…
近寄りすぎだよヽ(`Д´)ノ
2009年6月30日 18:18
編集お疲れ様でした!

最後まで楽しんで見させてもらいましたよ~♪
リア映像&コーナー解説&煽られ動画(笑)最高です!!

残りに期待してま~す(^o^)丿
コメントへの返答
2009年6月30日 22:32
ありがとうございます!!
お楽しみいただけましたか?

どうしても等倍速の映像は間延びしやすいんで
音楽入れたり、倍速かけたりするんですが
今回は「イベントタイムw」があったんで
うまくそこを中心に編集できました(爆)

他の画像はリアほど新しい映像ではないので
逆に見せ方が難しいですね…
頑張りまっス お楽しみに(*^o^)ノ
2009年6月30日 18:34
良かったよ~

編集(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

あの悪魔号は先に行かせた方が安全に走れます(爆
コメントへの返答
2009年6月30日 22:36
ありがとうございます!!
毎回、撮ったのをそのままあげるのではなく
面白動画にしようとして
苦しんでます(笑)

悪魔号が後ろにいると
それだけでプレッシャーがガンガン来ますからw
まさに白い悪魔、ニュータイプですな(爆)
2009年6月30日 18:50
まだ携帯だから見れない~
早くみたいよぉ~!
控えめな走りだったでしょ?
コメントへの返答
2009年6月30日 22:39
この動画は、
エビちゃんとma@ru.さんのための動画なんだから
お酒なんて飲んでないで
早くチェックしてね♪

確かに控えめな走りだったね…
映像的にはイカリングなど
ついててほしかったかな(笑)
2009年6月30日 21:15
お疲れでした。

Safariが落ちて最後まで観れない~!
ので足跡ばかりついてるかも?

ああしかしコレは行くべきだったかと後悔...
コメントへの返答
2009年6月30日 22:40
ありがとうございます♪

最後まで見れませんか
ある程度落ち着いた夜とかなら
大丈夫なのかな??

ブルーさんは
来たほうが良かったかもです…
ぶるーさんの好きそうなイベントでしたよ!!

次回があったら、ぜひ!!
2009年6月30日 21:42
そりゃ、この画像処理してたら
遅くなりますわなぁ~冷や汗

後方画像はF1中継でも、ちょっと
しか写してくれないのが、こんなに
見れるなんて~わーい(嬉しい顔)

それに、後半の「煽られ画像」も
臨場感あって、楽しかったですヨ~♪

ウチもこの位撮れて、編集も出来れば
なぁ…ほっとした顔
コメントへの返答
2009年6月30日 22:45
実際、今回もいろいろ凝りすぎて
非常に疲れました(爆)

せっかくの珍しい視点の動画ということで
第1弾に選んだんですが
等倍速の動画というのはどうしても
間延び感がある…

そこで音楽や倍速を使ったりするんですが
今回は「白い悪魔」がガンガン攻めてくれたんで
ストーリー性が出て編集しやすかったです♪

意外なまでにリア画像人気ですね!
普段、公道を運転する際にも
使ってみたいと思います

ドラレコチームへのご参加
マジでお待ちしてますよ~♪
2009年6月30日 22:36
↑チェッカーフラッグは競技終了の旗ですから、その周はスローダウンして終了~です。
マジ走りは駄目ですよと突っ込まれるかも、、なんちゃって(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 22:50
走行前の説明の時に
「ラスト1周の合図として
『チェッカーフラッグ』を振ります」
って、言っていたと思います…

『チェッカーフラッグ』が見えても
その周回で終わりではなく
もう1周ありますのでうんぬんといってたので
それは問題ないのではと…(汗)

実際4周目の時に
例の白黒の旗振ってましたよ♪
動画だと見にくいんですが
旗も映ってますよ(*^o^)ノ


それよりもチーム名が、
「PREMACY-LIF」になっちゃいましたw
これはまずいよね…
気付かれないといいけど(爆)
2009年6月30日 22:52
うぅ...動画見てたらグランツーリスモで遊びたくなった...。

...あぁっプレマシーがないっ!!(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 23:25
私のグランツーリスモ歴は
「2」で止まってますが…(笑)

GT4の全車種ファイルを見たんですが
プレどころかアクセラもいないんですか…

やっぱりどこまで行っても
ファミリーカーなんですなぁ…orz
2009年6月30日 23:39
今歯磨きしながら見てたら吹いちゃった!!

こりゃ後から来たら引くわ~

実際の車内では新郎新婦と下ネタで盛り上がっていたのは内緒。
イイ動画ありがとうございました!!
コメントへの返答
2009年7月1日 11:38
楽しんでいただけたようで
良かった~♪
動画内で呼び捨てしちゃってるし
いいのかな~?
なんて、ちょびっとだけ思ったよw

結構、早い時期から
譲ろうと思ってたんだけど
どこで譲ろうか迷ってるうちに
バックストレッチまで引っ張っちゃいました(爆)

それと、トラバありがとうございました♪
2009年6月30日 23:39
来月のMSCTに出場するので参考になりましたw
他の動画も楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:40
コレ、参考になりました?
ホームストレートで4速にするつもりが
2速に入れて、ガタガタしてるような動画が(爆)

あとの2つはフロント側ですが
この動画ほどのインパクトは…
(´・ω・)ノ編集がんばります!!
2009年6月30日 23:50
動画編集お疲れ様ですね
PCから見なきゃ~
最近、休みの日しかPC立ち上げられませんよ…( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:42
ありがとうございます♪
私の整備手帳に、
携帯でつべ見る方法がありますけど
正直面倒くさいんですよね…

お休みの日にゆっくりご覧になってくださいね♪
2009年7月1日 0:54
編集お疲れ様です。
編集技術スゴいっすね。
自分も見習わなければ。。。(汗

後方視点の画像、楽しませて頂きました。
また観に来ちゃうかも(;^-^A
コメントへの返答
2009年7月1日 11:44
ありがとうございます!!
最近、動画作成が楽しくってしょうがないですw
もうプレの外見なんてどうでもいい?!

…というわけではありませんが
無料の編集ソフトなど使って
できるだけお金かけずに楽しんでますw

つべの私のページには
他にも車載動画いろいろあるんで
みてやってくださいね~♪
2009年7月1日 1:11
そっかぁ、煽れば前に行けたんだぁ~
そういう発想は全然浮かびませんでした~。

動画編集お疲れ様でした。
次のも楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2009年7月1日 11:47
お疲れ様でした~♪
ふつうは前に出ようと思わないですから
気付かなくて当然ですよ(笑)

次回からは前に出たい時はパッシング
などルールを決めとけばいいかもですね♪

エビさんの圧迫運転、
私は慣れてますけどm@ruさんは
大丈夫だったのかな?(=.=;)ウーン

次作も早めにあげられるように
がんばります!!
2009年7月1日 23:01
お疲れ様でした♪

後方動画、面白い!!
カメラ1つのみなら、後ろに付けるのが楽しいのかも~♪

チェッカーフラグ、ちゃんと見えてましたヨ(^o^)/
コメントへの返答
2009年7月2日 15:33
お疲れ様でした~♪

後方視点、非常に人気がありますね~!!
当初はやらないつもりだったんですが
やってよかった(笑)

チェッカー、私も見てましたw
もう終わりかぁ…
と思ったのを覚えてます

また走りたいものですね!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation