• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井プレ之進の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年3月19日

はじめてのタイヤ梱包

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、ブログに書いて落札していただいた
RX-8の16インチホイール4本を発送するために
はじめてタイヤを梱包しました♪

まずはタイヤの大きさと同じくらいの
段ボール片を6~8枚用意します
2
段ボールとタイヤのサンドイッチ状態にします
(ビックマック状態かなw)
1セットにつき
3枚なら、段ボ→タイヤ→段ボ→タイヤ→段ボ
4枚なら、段ボ→タイヤ→段ボ→段ボ→タイヤ→段ボ
4枚使いのほうがよりきれいにできるかも…

このとき下に数か所隙間を作るために
テープの芯などをはさんでおくと
後で作業しやすいです
3
縛るのは「PPバンド」を使います
強度もあるし、力をかけて縛れるので安心ですね♪

50mのバンド・ストッパー25コ・ハンドカッターが入って
500円程度だったんで手軽に使えます
タイヤ4本の梱包ならこの量で十分でした
4
PPバンドの締め方はこんな感じ

1、バンドの端を折り返して輪っかを作る
  その時縛るものに接してる面とは逆側に折り返すこと
2、ストッパーに輪っかを通す
3、輪っかにストッパーの棒を折り曲げて通す

反対側も同様に通して、両方から引っ張ると結束できます
5
まずは十字に縛ってみました
タイヤは丸いため、ヘリをしっかり押さえて結束しないと
あとでずれてしまう恐れがあります。

また、
タイヤの下側(底側)でバンドがねじれてしまわないよう
隙間を開けた部分で調整してから梱包してください
※バンドにかなり丸まりグセがついてるので
苦労しました(汗)
6
さらに斜めにも掛けました
段ボールの端を折りたたんでいます

ストッパーの位置は中心から少しずらすと
あとから結束させる際に邪魔になりません

余分なバンドは切ってすっきりさせてください♪
7
最後に上下のタイヤの間を結束します
強く締めることでバンドがずれることを防げます
8
こんな感じで一丁上がり♪
(手前のほうは7の作業が終わってません)

総作業時間約2時間w
1組目はタイヤの下の隙間をあまり重要視せずやって
苦労しまくりました(ノд`)コシガイタイヨ

タイヤ2本で40キロ弱の重量がありますが
持ち上げても不安はありませんでした
PPバンド便利ですよ~!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

タイヤローテーション(127,590km)

難易度:

エアロワイパーのワイパーゴム交換(備忘録)

難易度:

継続検査

難易度:

ホイール塗装とタイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月20日 18:21
はじめまして~(^^ゞ

検索してたら辿り着きました(*^^)v

参考にさせていただきます!(^^)!



コメントへの返答
2009年4月20日 22:01
はじめまして~(*^o^)ノ
ようこそお越しくださいました♪
ぜひ、参考にしてみてください

今日お誕生日なんですね
おめでとうございます!!
2009年7月7日 20:20
おお~

なるほど、

タイヤの間をぐるりと縛り付けると
強化されそうですね...

こないだ50mの結束バンドセットが
半額でうってたので
ちょうどよかったんです。

進くんが整備手帳あげてたよなぁ~
と思い出してきちゃいました....。

やっぱ4方向からのやったほうがいいですかね.....汗

2方向だけだとちょっと
不安定なんだよな~

でもヤマト便で発送だから
崩して傷つけたら
ヤマト便のせいだよねぇ~汗
コメントへの返答
2009年7月7日 22:24
最後のグルリは
かなりきつくやっても
大丈夫ですよ~♪

4方向だけだと、持ち上げた時に
ずれて崩れてしまいそうで
8方向にしましたw

PPバンド余らせてもしょうがないし(爆)

ヤマトならお金払えば梱包してくれたんじゃない?
佐川はやってくれないけど
ヤマトならけっこう親切にやってくれますよ♪
2011年12月2日 13:05
はじめまして!

私も某オク出品し、発送のための参考にさせていただきました!

とても助かりました!ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:23
はじめまして、お返事遅くなってすいません。

タイヤの梱包って結構面倒ですもんね。

お役に立ててよかったです。

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation