• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

やっと銀ぷ修理完了

やっと銀ぷ修理完了やっと銀ぷが修理完了して戻ってきました😀

約5ヶ月ぶりの運転。
いや~、最初はビクビクしながら運転してましたが、やっぱりイイ音してるよなEJ20。








アーシングのコードがごちゃごちゃしてたんで、外してもらいました😅


バッテリーがカオスの60B19Lから、ACDelcoの40B19Lになってたけど🤔

担当さんは大丈夫って言ってたけど、資金に余裕があれば2年くらいでまた60Bに換えた方が無難かな😅




純正ECU、エアフロセンサーを新品に交換。
エンジンチェックランプも消え、5000回転以上も引っ掛かる事なくスムーズに吹け上がり、絶好調です😁



ECUを交換した事でエアコンも効くようになり、一安心😃




銀ぷが戻ってきて早々に黄色い帽子へ、ホイールを持ち込みタイヤ交換、ついでにドラレコ装着もお願いして、預けてきました😉

余裕をもって、13日の午前中までには仕上がるとの事だったのでもう暫くお預けですね😅

Posted at 2020/08/11 22:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月05日 イイね!

銀ぷの修理完了予定日は・・・

銀ぷの修理完了予定日は・・・来週の11、12日あたりとの事🤔

今日某トヨタさんに行って見た感じでは、

エアコンはECU(書換)を介さず、直接アースに落として強制起動してやれば使えていて・・・。


書換によってどういう制御をしているか分からず、念の為に純正ECUを発注。

ヤフオクで中古をポチろうと思ってたけど、新品があるならそっちの方がイイよねって事で。

北海道から取り寄せだって😱




パワーFCはエンジンの始動自体ができないそうで。余裕ができたら修理か、程度の良さそうな物をヤフオクでポチるかね😅


エアフロセンサーも掃除してマシにはなったけど、交換したかったのでコレも新品に。
ECU、エアフロセンサー、バッテリーで大体7万前後で出来るそう。


それに黄色い帽子でタイヤ&ホイール交換、ついでにドラレコ前後装着で10万くらい。
煽り対策でやっぱり必要ですよねぇ、ドラレコ🤔
ポルシェのあんな事故もあった事だし、自己防衛大事です😑



会社への復帰はまだ未定。
盆明けあたりにでも一度顔出しして、復帰時期を話し合わないとイカんですね😣




Posted at 2020/08/05 18:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

ライセンスケース買った

ライセンスケース買った銀ぷの整備が中々終わらず、足がなくて出掛けられない葵さんです😣


某トヨタさんで
・ハンチングする為エアフロセンサーを交換(ダイアグのエラー診断でエアフロ不良)
・エンジンオイル交換
・各種点検
・エアコン修理(ガスは入ってた模様、外注へ)

黄色い帽子で
・タイヤ&ホイール交換(55000円くらい)

14~5万は飛びそうです😑

いっそのこと純正ECUを某オクでポチるかな🤔



今週中に直ってくれないと、通院リハビリも行けてないし、処方して貰った薬も切れるしで困るんだよな~😅



郵便物を引き取りに、最寄りの郵便局(片道約1.3kmくらい)まで、リハビリがてら歩いて行ってきた。



めっちゃシンドかった~😓
往復で約1時間くらい。足はガクガク震えてました😱



買ったのは、ライセンスケース(車検証入れ)

RECHARGE R&Dって所のヤツ。



ロータリー関連のグッズを売ってて、
何かの拍子にこのアイテムを売ってるページを開き、安かったのでロータリー乗りじゃないけど購入しました😅

定価は2350円(税込)

買った時は、1645円+送料370円とセールで安かった😅

色は黒、青、赤と3色ありましたが、注文時は黒が品切れだった為、赤を購入。










帰り道で近所にGC8(ブルーで黒ボンネット)を発見。結構身近に乗ってる人いましたね😍
(写真無し)

Posted at 2020/08/03 16:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

あわや乗り換え!?

あわや乗り換え!?銀ぷの整備をお願いする為、実家近くの某トヨタさんへ。

父親の知り合いが居るので、今度からコチラでお世話になる予定。



話しの途中で・・・

父親『左手も動かしづらいんだし、あんな乗りにくい車変えれば・・・』
(フルバケが余程乗りにくかったらしい😅アルファード乗りの父)

なんて言い出し、

担当さんも『在庫車検索してみますか?』

と、据え置きのPCへ。



セダンの在庫は少なかったが、

1件良いブツが・・・
(スバル、マツダは在庫車無かったです😣)


(※画像はネットより借用しました)

2009年式のクラウンアスリート 2.5
走行距離が3.3万km、お値段125万とお手頃?

クラウンアスリート乗るなら、S20#のこの型が一番好みなんですよね😄あと、FRって乗った事ないし。

トヨタに在庫として入ってきたばかりで写真が見れなかったですが、評価ではキズ少なそうな感じでした。



入院期間中にホイール買ってなければ、そのまま契約してたかも🤔
ヤバイヤバイ😵

とりあえず、銀ぷを28日の火曜日に担当さんと自宅まで引き取りに行って、そのまま入庫。

整備とタイヤ・ホイール交換してやっと銀ぷに乗れるように。

まだ先は長いなぁ😅


ちなみに父親はそのクラウンアスリート推しでした😮
やっぱりMTよりATの方が安心はするみたいです。




A-Z隼人店にリハビリを兼ねて買い物に。









ワゴンRのこの色イイなぁ😄
しかも25周年記念車でカーボン調のパネルが😍


2時間くらい買い物してたら、膝がガクガクして。耐久力、持久力がまだまだですね😓

Posted at 2020/07/25 21:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

退院しました

退院しました3月に事故って、4ヶ月ちょっと経ちましたが・・・やっと退院できました😄

長かったなぁ😅



鹿児島市の米盛病院。キレイなトコでした。




最後の朝食。
さつま揚げがメインのおかずって・・・😑




荷物4ヶ月分。意外と少なかった。



病室片付けて・・・お世話になりました~😁



実家に帰って来て、暫くまったりと・・・

同室の人に気を使わなくてイイのは、やっぱり楽ですね😉

夜もゆっくり寝れるし😅




改めてヘルメット見ると、結構キズがヒドイな~😱





入院中に落札したスピードラインのホイール😄

早く銀ぷに装着したいな😋


Posted at 2020/07/25 10:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation