• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

シフトノブが冷たい・・・

シフトノブが冷たい・・・うちの銀ぷには、購入当初からSTiのチタンシフトノブが装着されてたんですが、コレが今の時期朝一乗ると冷たくて( TДT)




革のシフトノブに換えようかと考え、国分のイエローハットまでドライブがてら。




シフトノブの種類(革製)あんまり置いてなかったです。カシムラのシフトノブが形的に握りやすそうでしたが・・・。




もうそろそろオイル交換もしなきゃいけないんだけど、何入れよう・・・。候補としては、この2種かなぁと。

elfのEVOLUTION FULL-TECHか、BPのvervis SPORT スティンガーか。4Lで3000円以下とか安いオイル入れるのは怖いし。EVOLUTION FULL-TECH・・・名前が良いよね(笑)

イエローハットのオイル交換工賃無料になるポイントカードに加入してるので、交換はイエローハットですると思うんですが、何かお勧めとかありますかね?

今まで、車はディーラーで純正オイル入れてたんで良く分からんのですよねぇ。バイクはMOTULの5100がお気に入りでしたが・・・。



お昼をS○NY近くに出来たコメダ珈琲で取ろうと思ったのですが・・・並んでたんでヤメ(←並ぶのキライな為)、ふらりと都城まで~。

と、思ってたんですが、何を思ったか宮崎市のスーパーオートバックスにw



MOMO製のシフトノブ置いてあったけど、高い。で、シフトノブを諦め、ドライビンググローブ買っちゃいました。(シフトノブ買う前に外そうと思ったら、外れなかった・・・orz)

ネットで見たSTiのドライビンググローブが欲しかったんですが、高い。税込みで3万越えはちょっと手が出ないかな。で、4000円弱のそれなりなコレで妥協。

コレで冬冷たいのと、夏熱いのは凌げそう?





帰りは南周りで帰ろうと適当に走ってたら、帰宅時間がこんな時間にw
宮崎市→日南→志布志→輝北→国分→伊佐→出水って感じで遠回りしまくって、走行距離も400kmオーバー。また今週中にガソリン入れなきゃ(´Д⊂ヽ



Posted at 2016/12/19 14:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation