• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

銀ぷのタイヤが・・・

銀ぷのタイヤが・・・片減りしてますがな(;゚Д゚)

キャリパー固着の影響?だと思うんだけど・・・





右フロントの外側だけ異様に減ってます。

左フロントは大丈夫(´∀`*)





タイヤ交換もそろそろ考えた方がイイかなぁ~って事で、候補としては、

第一位 フェデラル 595RS-R

第二位 グッドイヤー EAGLE REVSPEC RS-02

第三位 NANKANG NS-2R(今履いてるタイヤ)

と、いった具合でスポーツタイヤにしようかと思ってて、色々聞いてまわったんですが・・・


出水のBEELINEでは、フェデラル、グッドイヤーは取り扱っていない(取り寄せは出来る)ので、安くは出せませんと・・・。NANKANGは聞くの忘れた(;´Д`)

ついでにコレなら安く出せますよと薦められたのが、

DUNLOPのLE MANS SP SPORT LM703っていう、LE MANS LM703の吸音スポンジが付いてない1個前の型。(今はLM704?今の型なら50000円いかないくらい)

コミコミで43000円ちょっとで出来るらしいです。街乗りメインだからコレでもイイかなぁ~とは思うんですが、やっぱりスポーツタイヤ履かせたいですよね~。

今のトコ考えてるのは、

・フェデラル 595RS-R(オートバックスの通販&店舗装着で60000円いかないくらい。最有力候補w)

・DUNLOP LE MANS SP SPORT LM703(スポーツタイヤじゃないけど・・・)

ですが、あと1つ気になるタイヤが・・・





以前ロードスター試乗に行った帰りに都城のニシムタに寄ったんですが、KENDAのKAISER(KR20)ってタイヤが安かったんですよね。1本6000円くらいΣ(゚Д゚;)で、パターンもカッコいいしw

最悪、交換時お金なかったらKENDAのKAISERでも・・・とかw考えちゃいます


とりあえず、タイヤローテする為にジャッキとトルクレンチ買わないとイカんかなぁ・・・出費が(゚д゚lll)
Posted at 2017/02/20 02:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 23 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation