• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

遠出予定が・・・うっかり

遠出予定が・・・うっかり
仕事で班の責任者(上司)が13~15日、3日間のお休みを取った為、自分がその分の仕事をするハメに(´д`|||)

(無論全部ではないですが・・・)


それも昨日で終わり、やっと3日間乗り切ったぞ~( ´∀`)


って事で、今日はR25で遠出しようと思ってたんですが・・・

起きたら11時・・・Σ(゜Д゜)エ?

予想以上に疲れが溜まってたらしくグッスリでしたorz



この時間から遠出も出来ないので、気になってたお店にお昼食べに。

さつま町の山崎小学校前にある『美食館』さん。





メニュー。壁にも手書きのメニューが色々貼ってあります。



とにかく肉が食べたかったので、ジャンボハンバーグ(チーズ焼き)を注文。



デカい(^o^;)



定食はご飯、味噌汁が3杯までおかわりできるみたいで、ご飯のおかわりもらっちゃいました。


その後、イオンタウン姶良にあるアストロで物色。何気に初アストロ来店でした。


イオンの駐輪場で

KTMの250DUKE。やっぱ派手ですね。




ホンダのCBR250RR。250ccとは思えない車格?ですね。





更に足をのばして、輝北うわば公園へ。
風力発電の風車に惹かれただけですが(^_^;)





ついでに輝北天球館も。



何かロボット出てきそう(^o^;)


天気が悪くて、桜島が微妙な写りに





うわば公園から引き返し、途中の『こころ屋』さんでおやつタイム。





揚げもちを注文。(さとうしょうゆ。350円)



うまうま(  ̄▽ ̄)
今度自宅で作ってみようかな。

こころ屋を出た時点で16時過ぎ・・・


広域農道をハシゴして霧島へ。

走り足りなくて、

更に御池の側を通る霧島バードラインを抜け小林へ。(この時点で18時半過ぎ)

やっぱりワインディングは楽し~(>_<)

サンダーエースより乗れてる感じが( ´∀`)ナンカウマクナッタヨウナ←気のせいですw


で、帰宅したのは20時過ぎでした(^_^;)



遠出はできなかったけど、いっぱい走れたので満足です~(^_^)
Posted at 2019/06/17 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation