• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

銀ぷのバルブ交換

銀ぷのバルブ交換先週に黄色い帽子でオイル交換した時に右バックランプが点いてないと・・・

あ~買ってから無交換だからな~


黄色い帽子でバック・リアウィンカー・ブレーキのバルブを購入。



フロントのステルス球は高かったので、ネットで1000円くらいのを。あと、サイドウィンカーとナンバー灯はLEDで。




さて、ナンバー灯から換えるか~と作業始めたのはいいんですが、1本だけネジなめましたorz




気を取り直し、他のトコから

テール周りはトランク開けて内張りをペロンとめくり




直ぐアクセスできるので楽ですね。



◆バック球(中古← →新品)




◆交換したバック球(左側、右側)

不点灯だった右側がマーブル模様に(^_^;)



◆リアウィンカー(中古← →新品)



外した時に『あれ、何でステルス球( ゚ 3゚)?』と思ったんですが、確認してみればリアウィンカーもクリアレンズでしたね(^_^;)シッパイシッパイ




◆ブレーキ球(中古← →新品)



交換したバルブは大体黒ずんでました。


リア周りは終わった(ナンバー灯以外)のでサイドウィンカーに

ココでも事件が・・・




右側のウィンカーレンズが外れましたorz



ウィンカーを前にズラして、後ろ側を持ち上げればウィンカー自体が外れる作りなんですが、前にズラしている時にレンズがポロっと。

いや走行中に脱落しなかっただけマシなんだけどさぁ~(´д`|||)モー



◆サイドウィンカー(中古← →新品)
新品は抵抗入りのLEDにしてみた。




◆交換前



◆交換後



やっぱりステルス球にしないと目立つね(^_^;)



フロントウィンカーはすんなり・・・




逝かないんだよな~(´д`|||)コンチクショウ


左側が水が侵入してました。前からやけに縁がオレンジ色してるなぁ~とは思ってたんですが(^_^;)

傾けても水が染みだしてこないのでパッキンは生きてる模様。




バルブも錆び&腐食で




でっかい穴が開いてました。紙テープで塞がれてましたが除去。



アルミのテープで塞ぎ、水蒸気が逃げるように小さな穴を開けて様子見ですね。






バルブ交換後にハイフラになったんで、ソケットをブラシで擦ったりして錆びを落としたら正常に。ソケット部分も交換した方がいいかな。

またディーラーまで部品注文に行かないと。




で、ナンバー灯のなめたネジを外すためにパワーでネジザウルスBAZOOKAを購入。



いや、『まだだ!!たかが溝が潰れただけだ!!』ってのに惹かれただけなんですが(///ω///)♪



結果から言うと、ダメでした(ToT)

2ndビットは叩き込まなければならず、叩くとステーが曲がりそうなんで試してないです。



また買い物に走る前に、丸亀製麺で遅い昼食。



肉ぶっかけ旨し(*´ω`*)



ニシムタで素直にネジザウルスGTを買ってきました。

ただし、ピンク色wいや普通の緑色のが置いてなくて、安かったから。(税込1408円)

結構固かったけど無事外せました(´∇`)






ネジはステンレスの新品に交換。




昼から作業したとはいえ、夕方まで掛かったのは予想外でした。

Posted at 2020/03/08 20:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation