• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

不具合、その他

不具合、その他現在、半日出勤して昼からリハビリ通院中の葵さんです😅





身体障害者手帳も発行され、車椅子マークの駐車場に止められるのかな?と思いきや、2級以上じゃないとダメみたいで残念。(自分は4級でした。)



リハビリ通院後、近所のしまむらにお買い物。



スレイヤーズ30周年のまくらがあったので、思わず買っちゃいました。



シルフィールのお尻がエロいです😍




帰る時にエンジン掛けるのに2回程失敗し・・・
チェックエンジンの警告灯が😱



直ぐ消えたけど・・・心臓に悪いわ😭



この日は、この後にもガソリンスタンドで給油して直ぐの走行中に1回点灯😑

直ぐ消えるし、エンジンの調子は悪くないんだけど、めっちゃ気になって不安😖

純正ECUに換えた事だし、近い内にログ見てもらおうかな~🤔
(ちなみに、ここ数日は全く出ない😓)


給油ついでに、やっとスピードパスからエネキーへ切り替え。今更感が・・・😅







左後部座席の荷物を片付けていると、レンチの錆やらでマットが汚れて・・・

ん?何で錆🤔

と、思ったらマットが若干湿ってました。助手席に続き、こっちもか😭

こっちはデフロスターからかな?助手席下の段差は越えないと思うから。右側は何ともなってないのに😑





汚れと錆が落ちればいいな~と、

VFR800に使ってたカーシャンプーが余ってたので盛大にブチまけて洗ってみた。



ブチまけ過ぎて、すすぎが大変でしたw



綺麗に落ちた~😁



完全に乾くまで暫く、バイクのスタンドにかけとこ。



あとは、シートベルトのパッド交換したくらいかな。

スパルコの1500円くらいのヤツから、密林でゲットしたSTiの刺繍の入ったカーボン調のヤツに。





スパルコのヤツは表面の文字が劣化してポロポロ剥がれてきていたので、剥がれない刺繍のヤツを選択😄

パッドとしては、スパルコの方がクッション性があって◯。



10月に車検あるし、色々見て貰わないとな~😑
Posted at 2020/09/19 02:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 78910 1112
131415161718 19
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation