• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

ソロでぷちツー


やっと梅雨明けしましたね(^o^)

前日に何処に行こうか?と考えましたが、昼食だけ決めて、ノープランで。

前から気になってた都城の『美味しんぼ』さんで昼食。



めにゅー






ハンバーグ定食(1200円+ご飯大盛100円)を注文。



チキン南蛮風の味付けでタルタルソースが合います。旨し( ̄▽ ̄)=3






ドレッシングが4種類もΣ(゜Д゜)
左から
・マスタード(ハチミツ入り)
・野菜ドレッシング
・和風ドレッシング
・タルタルソース

マスタードと野菜ドレッシングが好みでした。

ドリンク付きだったので、アイスティー(ストレート)で。ここに寄る前にコーヒー飲んだからね(笑)




ライコランドに寄って、ヘルメット見て。新調したいな~( ̄▽ ̄)



久々にえびの高原でコーヒー飲むか~と、



到着。






さて、コーヒーでも・・・



って、潰れてました(ToT)エー


しょうがないのでソフトクリームで。






帰り際、隣に止まってるFZ400のオーナーさんと話してるとガシャンと倒れた音が・・・


ドゥカティのディアベル1260Sが~(>_<)



エンストで立ち転けしてました。新車が(´д`|||)
(流石にオーナーさんの前で写真は取れなかったです)

自分とFZ400のオーナーさんで起こすの手伝って、無事を確認して帰路へ。


途中、隼人の床屋に寄ろうと思ったんだけど、桜島の噴煙が隼人国分方面に来てたのでスルー(^_^;)

蒲生で雨に降られ(´д`|||)

19時前に帰宅。


結構タイヤ隅っこまで使えてきたなぁ(^o^;)






でも、これ以上は厳しいかな。



純正のステップ位置が低すぎて、路面にある程度傾斜がついてるとバンクセンサーを擦る前にシューズを擦っちゃうし。



倒し込んだ時にシューズ擦るとバランス崩しそうで、ドキッとする(^_^;)

中華製のお安いバックステップでも入れようかな~(>_<)
Posted at 2019/07/28 21:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月25日 イイね!

京アニの(ぷち)原画展

京アニの(ぷち)原画展
近くの金海堂(出水店)にて、京アニの原画展をしているとの事で、仕事上がりに見に行ってきた。



どこにあるのかな~と探してみたら、CD販売コーナーの片隅に少しだけ・・・(^_^;)

15点くらいのぷち展示でした。



京アニで見た事あるのは

・ハルヒ
・らき☆すた
・フルメタル・パニック
・けいおん

くらいなもんですが(^o^;)

そこらの古い原画は無かったのが残念。

新しいのは分からんのです(笑)







メッセージノートも。貸し出された原画と一緒に京アニさんへ送るそうです。


あと、無造作に展示してあるので、心無い人&幼い子供に落書きされないか、余計な心配を(^_^;)

メッセージノート用にペンも近くにあるし(´д`|||)

Posted at 2019/07/25 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

パワーFCご臨終?

パワーFCご臨終?

仕事の昼休憩の時に、車のエンジンかけて暫くしたら、ストール(^_^;)

間をおいてかけ直すが、かからない・・・(´д`|||)ムー




コミュニケーションエラー?

初めて見ましたΣ(゜Д゜)


とりあえず、バッテリーのマイナス端子外して、終業時間まで放置。




何事もなくかかればいいなぁ~・・・





と、思ってたんですが、現実は甘くなかったです(´д`|||)デスヨネー



会社の駐車場であーでもない、こーでもないと四苦八苦してると、工場長登場。


社用車のデミオを貸してくれるとの事で。ありがとうございます~(^o^)

社用車のデミオ。



帰りの足は確保できたので、原因だけでもと、とりあえず



パワーFCを確認してみようとカーペット剥いで・・・って、ん?湿ってる?


もしかして水漏れでショート?

コネクタ部に水が溜まってる・・・(´д`|||)エー




更に水滴が・・・




パワーFCを外して、傾けたら水がポタポタと・・・orz



ご臨終かも?



赤丸部分に水滴がついてたので、ここら辺から漏れてるっぽい?(ECUの上にビニール被せて様子見。)




自宅に別のECU(競技用)があるので、取りに帰り、ダメ元で交換してみると・・・




かかりました(  ̄▽ ̄)




アイドリング低っくΣ(゜Д゜)




ECUリセットされてるのでアイドリングは不安定ですが、とりあえず自走出来そうで一安心。


アイドリング学習の為、暫く放置。

ただ、エアコン全開にした時に冷たい風が全く出なかったのが気になる(>_<)


ガス漏れ?昨日の夜は普通に使えたんだけどな~。


何とか銀ぷで帰宅できました(^_^;)



今週末にでも行きつけの車屋に持っていってみようかな。



あ~、タイベル交換もしないとイカんのに、更に修理費が~(ToT)



Posted at 2019/07/22 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

フォンタナの丘で昼食

フォンタナの丘で昼食せっかく仕事が休みなのに土、日と雨でR25に乗れず。

今日は雨上がったので、夜勤だけどちょっと乗ってきた。


蒲生にある『フォンタナの丘』まで、ランチバイキングに(^o^)



大人一人1300円なので結構安い?

野菜系が多い感じ。





鶏の唐揚げとトマト煮が胸肉だったんでちょっとゲンナリ(´д`|||)パサパサー

なすの煮びたしと、肉じゃがが美味しかった(^o^)



肉じゃがと煮びたしおかわりしたんでデザートはケーキを3切れのみ。デザートの種類は少なかったですね。


今週の土、日も天気悪そうなんで、少しでも乗れて良かった(  ̄▽ ̄)

Posted at 2019/07/15 14:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

下見ツーに行ってきた

下見ツーに行ってきた9月にあるヤマハのMotorcycle day 2019に参加しようと思い、時間と道の確認の為、下見ツーに行ってきた(^o^)

出発がちょっと遅くなり、11時過ぎに(^_^;)

水俣から南九州自動車道の無料区間へ。水俣IC出来てから初乗りでした。

暫く3号線を北上し、氷川で国道443号に。



結構お気に入りの道(  ̄▽ ̄)

道の駅美里「佐俣の湯」近くのセブンイレブンで休憩。



懐かしいデザインの缶コーヒーがあったので



甘い(^o^;)


目的地の阿蘇ミルク牧場に到着。





給油1回、休憩1回して、14時くらいに着いたんで、まぁ休憩増やしても3時間半あれば余裕かな?


出発が遅かったので、そのままスルーし、ケニーロードへ。

CBR954RRに乗ってた頃に走ったのが最後だったので、完全に道を忘れてました。

とりあえず、飛ばさずに流す程度で。


(写真はネットから拝借)


道の駅「あそ望の郷くぎの」で休憩。



駐輪場から出る際に、横着して股がったままバックしたら、砂で滑り危うく立ち転けする所でした(´д`|||)

R25が軽くて良かった~。サンダーエースだったら絶対転けてたよな。まぁサンダーエースの場合は重いんで横着自体しなかったですが。足つきも悪かったし。

ここで折り返し、再度ケニーロードを通って帰路へ。



途中、休憩しようと思ってたんですが、寄ろうと思ってたコンビニがことごとく車が多く。

結局出水まで戻ってくる間で休憩なし(^_^;)



往復で300kmくらい。給油前に目盛り2つ残ってたから、余裕で帰宅までもちますね(^o^)


道も時間も分かったんで、あとはイベント日に有給休暇取るだけだ~(笑)


Posted at 2019/07/07 19:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation