• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

試乗してきた

試乗してきた2〜3日くらい前から、路面のギャップを越えた時の衝撃で右のヘッドライトが暗くなる事が数回😭

年末でディーラーで部品頼んだら、来るのは年明けだよな〜って事で、26日の夜勤明けにジェームスへ。



ちょうどセール品のバルブがあったので、購入し交換まで頼みました。


交換中に隣のトヨタで物色。

カローラスポーツが気になってます。





カムリもかっこいいけどデカいのがちょっとね。



その際、以前の担当さんに捕まり(笑)

なんやかんやで翌日試乗する事に。


換えたIPF製のバルブは明るくて見やすいでした。今の所、症状は出てないです。








で、明けて27日。
午後から天気が崩れ、雨の中試乗😭

カローラスポーツの1.2Lターボガソリン車のGZに。ハイブリッド車は好みじゃないので😌



車体のサイズはちょうど良いんだけど、アクセルのレスポンスがちょっと悪く感じた。特に街中でのストップ&ゴーの繰り返し時に。

脚は固過ぎず、柔らか過ぎずで良い感じ。1.8L車にターボガソリン車の設定があればなぁ😅

見積り貰ったけど、R02年製で走行距離5000km、車検3年付で約246万。

高年式で低走行だけど、この値段だと同じハッチバックのインプレッサ(GRF)が良い条件で買えるんだよなー🤔


ついでに入ってきたばかりの86GTにも。







乗り込みと降りる際に低すぎて、キツイけど、脚は固くゴツゴツしてて好みです。結構乗りやすかった。

モデリスタのフルエアロ、柿本のマフラーとカスタム多数。
ホイールが純正に戻してあったのでホイール換えて、指一本分くらい車高落とせば見た目はバッチリじゃないかな?

H30年製 走行距離31000km 車検がR03年9月まで。総額約295万。

色が黒じゃなければ欲しいとこ・・・いやちょっとキツイか😑



乗り降りや普段使いにはカローラスポーツが、乗り心地や所有欲的には86かな〜😍

Posted at 2020/12/28 02:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation