• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

アイドリング不調、再発

アイドリング不調、再発今朝、出勤時にアイドリング不調が再発しました(ToT)

前日までかすかなハンチングだけだったのに・・・


とりあえず、信号待ちでエンジンストール繰り返しながら何とか出社。アイドリングストップ着いてないハズなんだけどな~(>_<)


お昼休憩時、エンジンかけてみたがアイドリングできたΣ(゜Д゜)アレー?

若干、不快なエンジンの揺れがあるが15分くらいかけっぱなしでエンストせず。


そういえば、今まで症状ひどかった時って明け方が多いよな?

(; ̄Д ̄)冷え症持ちか?うちの銀ぷは・・・


仕事終わって、エンジンかけるとやっぱりアイドリングできて・・・


わかんね~(# ゜Д゜)


原因は

燃料ポンプ?
イグニッションコイル?
インジェクター?
スパークプラグ?


ニシムタに寄り、気休めでフューエル1でも入れようかと思ったが、置いてなかった。


とりあえず、置いてる添加剤の中で一番高いモノを買って入れてみた(  ̄▽ ̄)


Prestone スーパー パフォーマンス プレミアム
税込み1958円。



ブッ込みますΨ( ̄∇ ̄)Ψ



ガソリン満タンにして走りだしたところ・・・

明らかに不快な振動が減って、あまり気にならなくなりました。

こんなに直ぐ効果でるもんなのかな?




インジェクターの詰まり?



これで明日の朝に調子良ければ、定期的にブッ込むか、燃料系の交換も視野に入れなければ(^_^;)



泥沼化は止めて、スパッと直って欲しい(´д`|||)


Posted at 2019/11/05 19:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

コペン GR SPORT

コペン GR SPORTリアバンパーの当て逃げ?によるキズにショックを受けつつ、

姶良市のダイハツまで。


目的はコチラ↓



先月出たばっかりのコペン GR SPORTに試乗してきました。

試乗車はMTじゃなかったのが残念ですが(^_^;)



試乗コースは設定して無いらしく、一人で乗らせてくれました。

空港まで登っても良かったんだけど、あんまり長い時間借りるのもなぁ~って事で近所をぐるりと。

初オープンカーでしたが風が気持ちいいですね。ただ髪が乱れるんで帽子が欲しい(^_^;)
(以前、NDロードスターに試乗した事あったけど、オープンにはしなかったし)

ちょっと踏み込んでみましたが、ややパワー感が薄く、あまり余裕がなくて、エンジンの回転数が上がって頑張ってる感が出てイマイチかな~。

あと、個人的にアイドリングストップは要らないかな。絶対エンジンに悪いよねコレ(^_^;)


サスとか足周りは街乗りだとちょうど良い感じで運転楽でした。


シートに座った感じはそれほど窮屈じゃなく、以前座った事があるS660よりは広く感じました。

運転中、たまに右肘がドアに当たります。
ステアリングが近い方が良いって人は窮屈かも。


エディオンの駐車場で撮影会(  ̄▽ ̄)イイネ-








専用16インチBBSホイール









気に入らない点。マフラーエンドが下向き(^_^;)
音は結構良かったです。



レカロは座り心地良好。







メーターも見やすい。





カタログ貰った。








ついでに、見積書も。



最低限のオプションで、280万近くに(^_^;)タケー
(下取りは入れてない)




キズの補修したいんで黄色い帽子や自動後退に何ヵ所か寄ったんですが、古いからか銀ぷの色のタッチペンが置いてなかった(ToT)

ネットでポチるか(; ̄Д ̄)



晩飯に竹亭でとんかつを。



奮発して、ダブルかつ定食を注文。(1600円)



旨し(*´∇`*)


久々に銀ぷでお出かけでした。



Posted at 2019/11/03 23:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

当て逃げ・・・された?

夜勤明けで車掃除しようとしたら・・・

Σ(゜Д゜)



バンパーにキズが~~~(´д`|||)










左右同じような場所にキズがあるんで真後ろからか?

バンパーの凹みは無さそうだけど、左側の固定のプラリベット(?)が外れたのかカタカタ動く。


自分でぶつけた覚えはないし、当て逃げ?

いつ何処でヤられたのかも分かんない(ToT)クソー

A-Zかパワー、ドラモリの駐車場かな?(最近買い物行ったトコ)


ホント腹立つわ~(# ̄З ̄)

Posted at 2019/11/03 08:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月28日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

Deporacingのステアリング

■この1年でこんな整備をしました!

エンストからのISCバルブの交換。


■愛車のイイね!数(2019年10月28日時点)
221イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ブレーキディスク交換
燃料ポンプ、フィルター交換


ホイールも換えたいな~(  ̄▽ ̄)


■愛車に一言

これからも宜しく銀ぷ(^o^)/

目指せ20万km!?



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/28 13:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

ステアリング交換と・・・

ステアリング交換と・・・昨日は暗くなってきていたので、本日午前中にステアリング交換しました。




純正からの交換ではなく、社外から社外への交換なんでサクッと。


交換前。



コネクタが邪魔くさい



交換後。


ホーンボタンが以前のモノは一極式、今回換えるモノは二極式だったんで、配線の取り回しとか面倒で、そのまま以前のモノを使用(^o^;)






ホーンのヒューズを抜く為にボンネット開けたんで軽く点検・・・

Σ(゜Д゜)


さ、裂けてる(´д`|||)



ブローオフバルブからのホースが継ぎ目の部分で裂けてました(ToT)




とりあえず応急措置で裂けた部分を切除。



短くなった分、取り回しを変えてぶっ差します。



若干Rがキツいけど応急措置完了。

早めにホース買ってきて交換しなきゃ(^_^;)
Posted at 2019/10/28 13:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation