• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

YSP熊本さんへ

YSP熊本さんへもうそろそろ、R25ちゃんの6ヶ月点検の時期なんですが・・・


某バイク屋さんからは何のお知らせもなく、3年目の保証関係の連絡も全く来ないので。
(『今、重整備が数件入っていて忙しいので後で掛けさせます』って言ってそれっきり音沙汰無し)


見切りを付け、YSP熊本さんで整備してもらう事にしました。やっぱりディーラーで見てもらうのが安心だよね。



ちょっと自宅からは遠い(約100km)ですが、954RRやVFR800に乗ってた頃にもホンダドリーム熊本に通ってたんでそこまで苦じゃないかな(^_^;)

ちょうど着いた時に同じく出水市からきた人が居たり。YSP国分で買ったお客さんが何人か来ているようで。

皆考える事は同じなんだな~(  ̄▽ ̄)






R25のMotoGP Editionが有りました。

ブレーキキャリパーがゴールドなのがいいなぁ(^o^)


とりあえず6ヶ月点検の予約を入れ、2りんかんでお買い物。



いい加減ヘルメットホルダーを買わないとなぁなんて思ってたんですが、使い勝手の良さそうなキタコのヤツが置いてなくて、

結局買ったのは



キーホルダーがわりのベルトループ。2200円とちょっと高かったけど、白地に赤ラインでバイクの色と合ってたので(  ̄▽ ̄)



白だから直ぐ汚れそう(>_<)



帰宅途中で



3号線沿いの馬力屋に寄って遅めの昼食。




特馬力チャーシュー。(大盛)



肉飯。チャーシュー4枚乗ってたから白飯の方が良かったかな(^_^;)



家系ラーメンって事だけど良くわからんね(^_^;)
不味い訳じゃないけど、個人的にはあまり好みじゃないかな。



来週はスズキの試乗会(オートポリス)。

再来週は6ヶ月点検と、3週連続で熊本へ。



Posted at 2019/10/13 20:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

R25のオイル交換してみた

R25のオイル交換してみた朝から銀ぷのトラブルで、ディーラーから帰って来たのが11時過ぎ、夜勤明けだったのでソコから寝て・・・起きたのが17時過ぎ(^_^;)

何もできないジャン(>_<)


とりあえず、R25ちゃんのオイル交換でもしとくか。


下抜きだとドレンボルトとか傷めそうなんで、フィルター交換なしの時は上抜きでいいかな~と思って


『上抜き名人ちぇんじくん』3660円



カストロール『POWER 1 10W-40』2525円


密林でオイルチェンジャーとエンジンオイルを購入。

チェンジャーは6Lも容量要らないんだけど、手頃な値段のがコレくらいだったんで。

オイルは量販店で買うより半額近かったので、コレに。バイクではMOTUL入れる事が多かったのでまたMOTUL入れたいな(  ̄▽ ̄)



早速、セット。暖気してないけど抜けるかな~?





意外とすんなり抜けました(^o^)

フィルター交換無しだと1.8Lみたいなんでこんなもんでしょ。


カストロールのオイルをジョッキに入れて・・・



何か既に汚れてるっぽい色w
MOTULは緑色だったんだけど。

暖気して、アッパーレベルを越えてない事を確認。


廃油はポイパックに。



オイルトリップ : 3026km



交換時ODO : 3727km



手も汚れないし、ドレンボルトも傷めない。
案外サッと交換できたので良い買い物だったかも(  ̄▽ ̄)




ついでに古くなったバイクカバーも新調。





紫外線で黒かった部分が色褪せ、破けてきてたんで。




2000円くらいの安いカバー。思ってたよりペラペラで頼りない。縫製悪いとこもあるし。

まあ1年持てばいいんじゃないでしょうか?(^_^;)


試運転は来週かな。ギアの入りはどうだろう?
Posted at 2019/10/06 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

銀ぷ復活!!・・・のはずが

銀ぷ復活!!・・・のはずが金曜日に、点検とタイベル交換、ISCバルブセンサーの交換が終わったと連絡があった。



土曜日、夜勤だけど引き取りに。



タイミングベルト&ウォーターポンプ



ISCバルブ。めっちゃベトベト(´д`|||)





・1年点検
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・ISCバルブ交換

しめて、144000えん‼️(>_<)イタイ



久しぶりの銀ぷ。やっぱ、サスが硬いと安心するわ(^_^;)

ハンチングも起きなくて、調子良いです。



夜勤明けの日曜日。定時(4:30)上がり・・・夜中に爆音響かせてアパートに帰るのもな~ってことでA-Zへ買い物に。

会社の駐車場を出る際に少し踏み込んだところ・・・吹け上がらない❗

いやーな予感が(^_^;)



はい、またもや止まりました(ToT)

とりあえず完全に止まる前にコンビニに避難(^_^;)

症状は前回と変わらず。エンジン掛かるが、アイドリングできずストール。ギア繋いでも進まない。




今回は、エアフロのコネクタ外してフェールセーフモードで自走して、朝一で某トヨタさんまで行きました。

前回は突然止まったので、全く思い浮かばなかったです。雨も降ってたし。



しかし信号待ちで止まる度にエンストするのは勘弁してほしい。アイドリングストップ車みたい。


直ぐに原因は分からない為、また代車生活へ。
今度はek wagonでした。



久しぶりに軽乗ったけど、

・シートが高い
・ベンチシートでホールド性皆無
・センターメーターが嫌い
・コラムATも何か苦手

で、イマイチ(´д`|||)

まぁ連絡無しで行って、代車借りられたので文句は言えませんケド。

電車で帰ってくるつもりでしたし(^_^;)



フェールセーフモードで自走できたってことはエアフロが原因かな~?
Posted at 2019/10/06 12:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

代車はやっぱり・・・

代車はやっぱり・・・先日、エンジンストールした銀ぷ。

JAFさんが某トヨタさんへ搬送直後は、症状再現していたそうですが、工場内へ移動した直後に再現しなくなったと連絡が・・・(^_^;)


本来、今日29日に点検とタイベル交換で入庫予定だったので、朝から某トヨタさんへ。

久し振りの電車移動。






1時間かけて薩摩川内市へ。


某トヨタさんへ到着し、その後の様子を伺うと、

昨日やっと症状が再現したらしく、色々調べた結果、ISCバルブの不具合っぽいです。

新品交換は痛い出費ですが、再発しても困るんで致し方ないですね。

今まで着いてた方は洗浄すれば使えるかもしれないんで、貰ってこよう(^_^;)



1年点検、タイミングベルト&ウォーターポンプ交換で約12万。ISCバルブ交換も入れると16~17万コースか(´д`|||)イテー


代車はやっぱりアリオンでした。たまには違うのに乗りたい(^_^;)



銀ぷに比べれば乗り心地は良いんですが、フルバケに慣れてると普通のシートはホールド性低すぎて腰が痛くなるんですよね。



昼食に串木野IC近くの『海鮮まぐろ家』さんへ。







9月限定の漬け丼特別膳を注文。




隣の物産館で買い物中に悩んでいると、同じく買い物中の老婦人に突然「旨いよ」と勧められた『魚っち』を購入w



酒のつまみばっか(^_^;)




帰宅して早速スミノフ空けました。



グレープ初めて飲んだけど美味しいですね(^o^)
Posted at 2019/09/29 15:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

エンジン止まった(ToT)

エンジン止まった(ToT)夜勤明けでA-Zに買い物に~と思ってたんですが。

道中の信号が赤になり、エンブレで減速したら、そのままエンストΣ(゜Д゜)



エンジン掛けなおすが・・・

直ぐストール、チェックエンジンランプが点灯

(>_<)エー






何とか端に寄せたが、邪魔なところで・・・通勤中の皆様(^_^;)スイマセン


とりあえず、JAFに連絡して行きつけの某トヨタさんまで運んでもらいました。





原因は何だろ?

今月末に点検とタイベル交換で入庫予定だったのに(ToT)



Posted at 2019/09/20 09:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation