• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

ゾロ目達成

ゾロ目達成今日は朝から曇り空(´・ω・`)

天気予報は一日中曇り

とりあえず、出発。


人吉方面に向かって走ってる途中、道の駅坂本のばんぺいゆアイス食べ損なってた事を思い出し、道の駅坂本へ。




早速、注文。





最初、味噌だれって文字を見たとき微妙な感じがしましたが、食べてみるとそんなに変ではなく、むしろばんぺいゆのアイス単品だと物足りない感じがしました。


アイスを食べ終わって、ふと外を見ると・・・雨がーΣ(゜Д゜)





とりあえず15分くらいで霧雨まで弱くなったので、予定変更して八代経由で帰宅。降られたのは八代に入るまででした。


帰宅途中、オドメーターがゾロ目いきそうだったんで、国道3号からおれんじロードへ。

無事ゾロ目(6666.6mile)達成。




走行距離 : 103mile(約165km)

ちょっと走り足りないですね(´・ω・`)


Posted at 2018/06/10 19:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

5年ぶりにバイク乗りに復帰です

5年ぶりにバイク乗りに復帰です以前、バイクに乗りたい~(´Д`)

と、ブログに書いたんですが、

この度、バイク乗りに復帰しました(  ̄▽ ̄)


とはいえ、納車されたのは約1ヶ月前の5/13なんですけどね(^_^;)



銀ぷも有るんで、車検の無い250ccにしようと思ってたんですが、グーバイクやバイクブロスなどで検索してるうちに・・・

大型でもいいかなー・・・

初期型のR1もいいなぁ~

ん?YZF1000Rか~実物見た事無いなぁ

おぉ佐賀県に1台。見に行ってみよう

で、見事に一目惚れ(*´ω`*)




道の駅阿久根で。



熊本からの帰りに宮原SAで。



宮原SAでアイス





これから、ヨロシクYZF1000R(*´∀`)♪


Posted at 2018/06/06 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ツイてない1日でした(´・ω・`)

ツイてない1日でした(´・ω・`)昼前に桜島の灰で汚れた銀ぷを



シェルで洗車をして、綺麗に。




その後、薩摩川内市へ。

パン屋めぐりをしてメロンパンとカレーパンでも買いに行くか~と(  ̄▽ ̄)


思ってたんですが・・・


5円引きクーポンがもうすぐ期限切れだからと、先にESSOで給油したところ・・・

ガソリンが給油口からあふれて
Σ(゜Д゜)ギャー

いつもギリギリまで入れてるので、いつものように入れてたんですが、どんどん湧水のように。
(20年近く車乗ってますが初めての経験)


焦ってたので写真撮れませんでした。いいネタだったのに(*_*)


とりあえず拭きましたが、不安だったので洗車機へ。本日2回目の洗車(^_^;)

洗車終了後、車両移動する際にガツンと何かを踏んだ音が・・・。



ナンバープレートがベースごと脱落。
脱落したナンバープレートを踏んだ音でした。
ベースが欠けましたΣ(ノд<)

とりあえず、載せてたビニールテープでナンバー固定して、ジェームスへ。

エーモンのシリコン粘着材で応急措置。後日、ホームセンターなんかで固定できるような物を探さないとイカンですね。



粘着材が固まるまで、銀ぷをジェームスに置いて、プラッセへ。

らーめん喜八さんで、みそチャーシューメンを注文。






チャーシューも野菜もおいしく、大盛りで頼めばよかった(^_^;)

ラーメンが美味しかったのが、救いかなぁ

( ´△`)
Posted at 2018/06/03 18:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

グリスup

グリスup最近、バイクにまた乗り出してて、銀ぷに手を入れてなかったんで・・・

クラッチとアクセルワイヤーにグリスup



シリコングリスを使いたかったけど、値段高かったんで安物のグリスで(´・ω・`)





G.W.のオフ会でアクセルワイヤーの固着を防ぐ為に、グリスをたっぷり塗った方がいい・・・みたいな事を聞いたのですが、

たっぷり塗るのはアレだったんで、薄く塗ってみました(^_^;)

クラッチの方は、たまにキコキコ音がするので、ソレもグリスupで治まることもあるそうで・・・。


あと、トランクの雨漏り対策ですかね。

まだ雨漏りしてないんですが、トランクのゴム受けの部分が穴空いて雨漏りする事もあるそうなので、



ゴム受け部が黒くなり、凹んでました



ダクト補修に使った、アルミテープをペタり。

とりあえず、様子見。(¬_¬)

アルミテープがボロくなってきたら、薄いゴムマットでも貼ろうかな(´・ω・`)




さて、桜島の灰で汚れた銀ぷを洗って、ドライブでもしてこようかな(  ̄▽ ̄)
Posted at 2018/06/03 09:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

オフ会からの~ゾロ目

オフ会からの~ゾロ目昼からクラブのオフ会がある為、洗車してもらって~



ってこの時点で既に12時まわってたんですよね(-_-;)
しかも・・・まだ出水市の自宅近くのGSで洗車中で、オフ会の場所は隼人町で13:30から。

カッ飛ばしても1時間半は掛かる。

もちろん遅刻しました(^_^;)
道中空いてたお陰で30分程の遅刻で済みましたが。





オフ会は相変わらずの濃いお話が・・・
!Σ( ̄□ ̄;)

注意するポイントなんかも聴けてタメになります


オフ会後、かつやで腹ごしらえ。




黄色い帽子へ。



オドメーターがもう少しでゾロ目だったんで、



霧島神宮まで登って、空港まわりで帰ればイイとこいくかな~と走ってきて、
国道10号線まで出たら、まだ足りなかったので、道の駅垂水まで行ってきました。



道の駅は車中泊の車で一杯 Σ(゜Д゜)


道中88888のゾロ目達成しました~。




結局、帰宅したのは21:30過ぎでしたw

Posted at 2018/05/04 22:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation