• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

プレゼント企画のステッカー貼ったよ

プレゼント企画のステッカー貼ったよHIDE-SPEC-Cさんのサプライズプレゼント企画の当選商品が昨日届いたんですが・・・

悪天候(雨、風っょぃ)の為、貼り付け出来ず(´д`|||)

今日は、雨上がってたんで早速貼ってみた(^o^)










最初は左フェンダーに貼ろうと思ってたけど、右のステッカーと大きさのバランスが取れず、色々悩んだ結果、リアのエンブレム部分に。


HIDE-SPEC-Cさん、素敵なステッカーをありがとうございました(^o^)
Posted at 2018/04/15 14:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

散髪とMEGAドンキへ

散髪とMEGAドンキへ会社の床をワックス掛けするそうで、今日は休みになり、

散髪(4ヶ月ぶり!Σ( ̄□ ̄;))ついでに、地元に出来たMEGAドンキ行ってみた。


行く途中、富士山ナンバーを見かけたので信号待ちでパシャり(  ̄▽ ̄)



ご当地ナンバー、イイですね。
『鈴鹿』とか着けてみたい(^-^)


散髪済ませて、MEGAドンキ到着。



実はドンキには、今までで1回しか行った事がないワタシ(-_-;)

うーん、思ったより安いって程でもないかなぁ?



購入したのは、お気に入りのメーカー『オーディオテクニカ』のイヤホン。1980円が1680円に値下げされてて、ちょうどイヤホンが欲しかったんで。


ドンキをあとにして、夕飯へ。
行った事ない所って事で、『海鮮茶屋うを佐』さんに。



19時頃到着したんですが・・・めっちゃ混んでました(>_<)イヤー

違う所行こうかと思ったんですが、雨・風共に強くなったんで諦めて待ちました
(-_-;)イイヤココデ

40分くらい待たされて、席へ。



海鮮ひつまぶし。最後に出汁茶漬けにするんだけど自分的には微妙。海鮮丼のままの方が美味しかったです(´д`|||)



帰りは、最近開通した北薩横断道路(だったかな?)の5km近いトンネルを通って帰宅。

隈之城から30分くらいで帰宅できました。

夜中だったんで時間的には紫尾峠越えるのと大差なかったけど、日中ならこっちの方が早いかもしれないですね?
Posted at 2018/04/15 05:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

バイクに乗りたい・・・

バイクに乗りたい・・・あぁバイクに乗りたいです・・・

日々のストレス発散が・・・

毎年、春、秋になってバイク乗りを見ると「いいなぁ~」と。

根っからのバイク人なんですかね、自分?


でも、銀ぷもこれから維持るとなると、リッターバイクは無理(´д`|||)

車検必要無い250cc以下で・・・となると、乗りたい車種もあまり無く

FZR250R等のレプリカ系


DUKE250


V-Strom250


くらいかな、今興味あるのは(^_^;)


レプリカ系は腰痛の関係で却下。
バリオス等のネイキッドが無難か?(排気量落として満足できるかは別として)




まぁ、今年銀ぷが車検で金掛かるんでまだまだ先の妄想ではありますが(  ̄▽ ̄)



あぁバイクに乗りたい・・・(´-ω-`)
Posted at 2018/04/03 04:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

エアダクト補修とおまけ

エアダクト補修とおまけボロボロなエアダクトをどうにかしようと思って、早数ヶ月・・・(^_^;)



ダクト丸々交換も考えましたが面倒だったんで、

近くのコメリ(パワー館)で



アルミガラスクロステープを購入して




千切れ掛けてるダクトを



見た目悪いけど補修完了~っと(  ̄▽ ̄)

後はドリルで穴開けて、ファン寝るがぐらつかないように固定しないとなぁ(^_^;)とりあえずテープで固定中。



おまけで、PANOLINのステッカー(954RRに乗ってた時に貰ったモノ)を貼り付け。





貼る場所に迷いましたが、STiエンブレムの下にぺたぺたと。

赤い差し色がイイ感じ?
Posted at 2018/04/01 11:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:
はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい。ついこの間他社さんの添加剤(ワコースのフューエルワン)を使用しました。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:
はい。バイク(954RR)に使用した事があります。(フューエルシステムクリーナー&コーティング)

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:
インプレッサ(GC8)

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。


当たるといいなぁ(  ̄▽ ̄)
Posted at 2018/03/29 07:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation