• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

クロスバイク試走

クロスバイク試走昨日出来なかった試走に行ってきました







(  ̄▽ ̄)ウン、イイネ


コースはバイク通勤してた頃の裏道コースを会社まで。(片道7~8km程)

行きは下りが多目なので結構楽で、ゆっくり目で25分くらいで到着。思ったより早く着きました。

帰りは遠回りをして、なるべく上りを回避してみたり(笑)休憩したりで、結局1時間ちょっと乗りましたが、尻が痛いですw

問題点としては、尻が痛いのと、バイク乗ってた時の癖で、後方確認する際に着いてないのにミラーを見ようと視線をやる事かな・・・あと運動不足w

フロントギアが若干噛み合いが悪いのか、ガチャガチャとギアが変わらない事がありますが、フロントはそんなに変えないからイイかな。ほぼ3速固定だし。



一番の問題点は、自転車置くスペースが無い事かな



今月に入ってから、アパートの入居者が増えて駐輪場もいっぱい(-_-;)先月までガラガラだったのに

玄関前に置いといてもイイんだけど、チェーンロックが固定できる柱がないし、暫くは室内に入れとくしかないかな。

そのまま横置きだと邪魔だから、縦置きスタンド探してみるか。
Posted at 2017/10/09 09:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

パワステオイル漏れ・・・

パワステオイル漏れ・・・少し前から、銀ぷが旋回中に異音がしていたので、ミッションオイル&デフオイル交換したんですが直らず(´д`|||)

今週の初めあたりでハンドルが段差や砂利道などでガタガタし出し、ハンドル切ったら異音が・・・

異音の原因はパワステかっ!!

って事でボンネット開けて見れば







パワステオイル漏れを確認しました。
ミッションオイル換えた時は漏れて無かったのに(T_T)


今日、八代に用事があったので、ついでにスバルディーラーにて見てもらったら・・・

◆新品パワステポンプに交換(工賃込みで約85000円)


◆パワステO/H (工賃込み約42000円)


と、2種類の見積り貰いました。何処から漏れてるとかの話は無かったですね(^-^;

多分、漏れてる箇所までは調べてなさそう。点検終わった後でボンネット開けて見てみれば、オイルの飛び散った汚れがそのままだったし(´・ω・`)

修理は値段が値段なんで保留で。フルードだけ足してもらっておいとましました。

今度、今まで面倒みて貰ってたトヨタさんに行って、見てもらおう・・・。
とりあえず、ハンドルのガタガタと、ハンドル切った時の異音は、八代から帰って来る時は治まってました(^_^;)再発したらとりあえずフルード足しとくか。


で、本日のメインの用事はというと、

サイクルベースあさひさんでクロスバイク購入。

お値段抑え目なプレシジョン スポーツのフレーム黄色に黒文字のヤツ。



青でも良かったんだけど、ハンドルポスト&シートポストがシルバーでちょっと気に入らなかったのと、自転車が目立つ方が安全かな?と思って(^o^;)



そのままの状態じゃ銀ぷに積み込めるハズもなく、タイヤ外して載っけました(^_^;)




早速帰宅後に組み立てて、走りに行こうと思ってたんですが、

初めての組み立ての為、思いの外時間が掛かり、組み上げた時には外が真っ暗に

(>_<)ザンネン


明日から夜勤なんで、試走は明日の早朝にでもしようかな

(  ̄▽ ̄)ノンビリトネ-

Posted at 2017/10/08 20:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

新たな相棒を求めて

新たな相棒を求めて先週の月曜日、実家へ帰宅中に赤切符を貰ってしまい、結構ヘコんでました(^_^;)

ヘコむと長引く質なんですよね・・・まぁ自業自得なんですが(-_-)

とりあえず、今、車しか持ってないんで、代わりの足として自転車購入検討中。

最初は、中古のチャリンコ購入しようと思ってましたが、免停期間明けたら絶対乗らなくなるよなぁ・・・と思い直し

折角なんでクロスバイクを購入してみようかと

(  ̄▽ ̄)シュミニナルトイイナー

色々まわってきました。


自転車のトミハラ(姶良店)




黄色い帽子国分店には、メンバーズカードの更新に。



500円以上の買い物で更新料タダになるDM来てたので、ついでに



芳香剤購入。ムスク系がお気に入り。

置くところ無かったんでココに(^_^;)




国分市の瀬戸口近代車さん



の隣の珈琲屋さんで一服。昔の職場(熊本のS○NY)の人に再会(8年ぶりくらいか?)

辞めてコッチに戻って来てるとか。




霧島のハギボウバイクワークスさん(写真撮り忘れ)



ハギボウさんでカタログ貰った。





八代市のサイクルベースあさひさん



ロードバイク・・・かっけー(///∇///)





ライムグリーン好き(///∇///)

流石に10万越えるのは手が出ないですね。ロードは普段乗りには向かないし。


もうそろそろ決めとかないとイカンのですが、イイやつは値が貼るんでなかなか決められないです(^-^;
Posted at 2017/10/03 00:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

散髪ついでに、オイル交換

散髪ついでに、オイル交換
黄色い帽子国分店で








エンジンオイル&フィルター交換。

画像は以前の使い回しです(  ̄▽ ̄)
同じのに換えたし。

もっさりしてた加速が解消されたかな(^_^;)

今度からは、EDGE 10W-30(若しくは5W-30)をメインで交換してこうかなぁ。値段も手頃だし。

交換時のODO : 81607km


デフ効いてる時にモーター音みたいな唸りが出てるのもあって

ミッションオイル&デフオイルも同時に交換したかったんですが、在庫がほとんど無かったんで・・・

川内のジェームスに移動。


途中で昼食。いつもの豚とろラーメンで



角煮ラーメンと白飯




(そういえば自動後退には寄らなかったな)


ジェームスでミッションオイル&デフオイルを選定。
必要量はミッションオイルが4L、デフオイルが0.8L。

ミッションオイルにはワコースの75W-90を。
80W-90でも良かったんだけど、これから寒くなるし。メーカー推奨粘度でいいか(^-^)と。


デフオイルはTOTALの85W-140をチョイス。

ホントはワコースの80W-120が良かったんだけど、2L缶しか無くて・・・

次の候補のレスポ80W-120は、TOTALと比べると1000円くらい高かったんで(^_^;)




銀ぷ、デフオイル抜き中。



放置ぷれー



ミッションオイル注入中。



作業時間が予定より掛かってたんで、顔見知りの店員さんに途中でコレ貰っちゃいました。



燃料添加材とステッカー(  ̄▽ ̄)

結局、予定45分の所、1時間半掛かって終了。まぁオイルの湯煎とかしてたし、時間掛かるよね。

帰りに、新じゃが・玉ねぎのつめ放題やってたんで、ちっちゃい袋に詰めたんですが・・・



こちらでも、前回HID交換した時の事を覚えていてくれた店員さんが受付していて、



どっさりオマケくれましたw(赤枠部分が自分が詰めたやつです)


で、どっさり貰っても一人暮らしだと使い切れないんで、実家にお裾分けにまた隼人町まで逆戻りw

途中で、書店で立ち読み&CD探して



出てきたら・・・





エボⅤが隣に停まってました。エボかっけーなー(///∇///)


さて、デフオイルも交換した事だし、馴染んで症状改善されればイイなぁ(^-^;
Posted at 2017/09/24 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

明日は散髪ついでに・・・

明日は散髪ついでに・・・オイル交換しに行こうかな。

前回、エンジンオイル交換してから約5000km。

ちょっと引っ張り過ぎ(^_^;)

最近、燃費も落ちてきたし、



今回は、全合成油のEDGEで5W-30か10W-30を入れようかな(  ̄▽ ̄)


後、少し前からデフが作動する場面(旋回中やアクセル踏み込みながらの右左折時など)で、"キュオーーー"って異音がするように。

Σ( ̄□ ̄;)

信号待ちからのスタート時には全然異音しないんで、デフだと思うんですが・・・

とりあえず、ミッションオイルとデフオイルも交換してみようかな(^o^;)

ディーラーで以前聞いた時は、ミッションオイルとデフオイル交換で3万くらい掛かるって言われたけど、そんなに掛かるのかな?

某黄色い帽子で見てみたら、





オイル自体はそんなに高くなく・・・





必要オイル量も約5リッター程。もしかして技術料でかなり取られるのか???


メーカー推奨が75W-90だし、80W-90あたりのオイルかな(^_^;)黄色い帽子国分店で聞いてみよっと



Posted at 2017/09/23 23:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation