• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

タイヤローテーションしてきた

タイヤローテーションしてきた3月の終わりにタイヤ交換&アライメント調整してから約3ヵ月・・・

約5000km走ったんでローテーションする為に、タイヤ館へ。

(しかし、ペース早いな(´д`|||)・・・どんだけGC8手に入れて浮かれてたのやらw)




仕事終わりに寄った為、作業受付終了してるかと思い、作業の予約だけして帰ろうかと思ってたんですが・・・

「大丈夫ですよ~(^o^)」

っと、作業してもらえる事に。ありがとうございます(*´∀`)♪




ローテ作業中の銀ぷ(  ̄▽ ̄)


インナーフェンダー擦ってる件で車高上げるか相談してみたんですが、アライメント取ったばっかりで勿体無いんじゃないかって事で・・・

このまま現状維持で(´・ω・`)

割れたら考えるか・・・(-_-;)







ローテ作業時のODO:78253km
Posted at 2017/07/07 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

インナーフェンダー交換

インナーフェンダー交換先週破損した銀ぷのインナーフェンダーを交換しに八代のスバルディーラーへ。



早速交換。






フェンダー爪折りしてあるんできちんと固定できずorz

交換後、イオンに向かってる途中、10分経たずに擦ったような音が・・・(´д`|||)

しっかり擦ってました(´・ω・`)

タイヤとフェンダーとの間、ぎり指2本くらい開いてるんだけど、コレで擦るって事はサスが悪い?へたってるのかなぁ(>_<)

この間アライメントとったばっかりだから、足周り弄りたくないんだけど。





グローブのベルクロ部分がアフロっぽくなってきたので何かないかと物色中



登山用のフィールドグローブ(指ぬき)とか、







ロードサイクル用のグローブとか。

このオレンジのやつは良かったけど、とりあえず保留で。ロードサイクル用で探してみようかな(´∇`)


帰り道で夕飯。『カレーのじゃわ』で






巣ごもりカレー(サラダ、スープ付き)の大盛(1200円)を。

猫舌の自分には熱すぎたけど美味しかった。中辛選んだけど、卵乗っかってるから、もうちょっと辛くても良かったかな(^_^)






アクリル板を加工してインナーフェンダーの爪を固定しようと画策中。



固定しても擦るようなら、車高上げるか、車高調のO/H もしくは交換かねぇ(^_^;)


Posted at 2017/07/04 00:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

ナンバープレート取り付け部の座金が(´д`|||)

前に部屋を整理してる時にバイクに付けてたパーツを発掘(笑)したんで、


・POSH製NASAタイプ キャップホルダーセット(チタン、レッド)


昼前に買い物に行くついでに取り付けしようと、銀ぷのナンバープレート外したら・・・バンパーから座金が外れたでござる

!Σ( ̄□ ̄;)

走行中に脱落しなくて良かった

とりあえず手持ちの接着剤で固定





乾くまで濡れるとイカンのでビニールとマスキングテープで覆い、出勤前まで放置




で、夜勤出勤前に取り付け。

強めに締めこむと座金まで回ってしまうんで弱めに(´・ω・`)

何とかしないとなぁ(´д`|||)

いっそのこと、座金外して、ボルトとナットで固定しちゃうか(>_<)




交換前




交換後



あっぷ



レッドでも良かったんですが、エアー取り込み口のファンネルが青なんで、チタン色の方を選択。



Posted at 2017/06/30 09:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

インナーフェンダー破損

インナーフェンダー破損昼前に雨が止んでたんで人吉方面へドライブへ。

イオンとか冷やかした後、八代方面へと。

道の駅坂本で休憩。レストランメニューのばんぺいゆアイスがおいしそうでしたが営業時間過ぎてたんで食べれず・・・残念


で、道の駅坂本から八代に抜けるまでの間でトラブルが・・・

深めの水溜まりをスピードがのった状態で通過してしまった後ぐらいから何かシュルシュルと擦れるような音が(´д`|||)



路肩に停めて確認してみると、

左フロントのインナーフェンダーが真っ二つに!Σ( ̄□ ̄;)

と思い、急遽近くのスバルディーラーに駆け込みました(熊本スバル 八代店さん)




ディーラーさんで話しを聞いたところ、GC8のインナーフェンダーは二分割されてるそうでΣ(゜Д゜)

早とちりでした(///∇///)

が、タイヤと擦れてボロボロなんで交換してもらう為、見積もり出してもらいました。





ちょっと悩みましたが、右側もインナーボロボロなんで、ついでに右側も注文しました。(上の見積りは左側のみ)

RECARO買うのがまた遠のくなぁ(´д`|||)



スバルディーラーからの帰りに



葦北にある『もっこす亭』で








がっつりセット(1000円)
・熊本ラーメン
・焼きめし
・餃子4個
・サラダ

を食べて帰ってきました(*´ω`*)うまかったっス



(追記)

帰り道の途中で『77777』のゾロ目達成(´∇`)




Posted at 2017/06/25 21:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

ドリンクホルダー再設置

以前、エアコンの効きを良くする為、FCコマンダーを移設して、ドリンクホルダーを撤去しましたが・・・ドリンクホルダー再設置しました(^_^;
(コンビニのコーヒーとか置く場所が無いんで・・・)



ステーを適当に買ってきて、両面テープの余りでFCコマンダーのホルダーへ貼りつけてみました(´∇`)



が、午後から出掛けようと銀ぷに乗り込んだら・・・熱で両面テープの粘着が弱くなったのかステーがドリンクホルダー側に下がってました( ´△`)

しょうがないんで、更にステーを買ってきてFCコマンダーのホルダーを挟み込むように固定



が、適当に買った為、ステー穴の位置が全く合わずΣ( ̄ロ ̄lll)テキトースギィ

余ってたロックタイで無理矢理固定w



これで2、3日様子見て、大丈夫そうなら穴の位置が合うステーで固定しましょうかねぇ(^o^;)





端の方にのんたんストラップ吊るしてみた(*´ω`*)




Posted at 2017/06/19 20:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation