• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵@凰呀のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

貧乏ちゅーん

レーダー探知機を付けてから、夜間の運転時に気になっていたフロントガラスへの映り込み



目線の高さと同じ位置にあるんでどうにかしようと・・・工作開始(^o^)

プラ板で作ろうかと思ったけど・・・



密林の段ボールでw

そのままは流石に恥ずいんで



以前買ったハセプロのマジカルアートレザーの残りでカバーリングを



綺麗に貼れました~(´∇`)

裏も切れ端やらでカバー。エーモンの両面テープ(これも余り物)貼って






レーダー探知機へ装着。


上から


外から






外から見ると結構イイ感じだけど、近くで見ると所詮段ボールだから歪んでるんだよね(ー_ー;)


暗くなってから様子見でドライブへ


近所のしまむらでレッツゴーのコラボTシャツが!?



初代セイバーじゃなく、ハリケーンソニックやバスターソニックだったら買ってたかも・・・ソニック派な私(^o^;)



結局、姶良のイオンタウンまで行っちゃいましたw





貧乏ちゅーんの結果は、画面の映り込みは解消されて運転しやすくなりました。





後は、見た目が良ければ言うことないんだが・・・まぁ段ボールだし、余り物で作ったんでしょうがないか( ´△`)

駄目にならない限り、面倒くさくて作り直さないだろうなぁ(^_^;

Posted at 2017/06/12 01:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

散髪ついでにオイル交換へ

髪が長くなり邪魔なので、小さい頃からお世話になってる床屋さんに散髪へ。


で、せっかく実家近くまで来たのだから、ついでに国分の黄色い帽子でオイル交換~(´∇`)

バービス プラス 10W-40 部分合成油



バービス スティンガー 10W-50 部分合成油



値段的にはスティンガーの方が300円くらい安かったんですが10W-50は硬いかな?と思い、プラスの方をチョイス。


交換作業中の銀ぷ



交換後、若干吹けが悪くなった(重くなった?)感じが・・・(^_^;

粘度なのか、部分合成油が悪いのか分かりませんが・・・

更に最近は出てなかったハンチングも再発(´д`|||)
エンストまでは行かないんですが、止まりそうってトコまで回転落ちるんでヒヤヒヤしました。

コンビニに寄ってパワーFCで小細工を



アイドリングの回転数を20rpmづつ増。
とりあえず、ハンチング出なくなりました。

オイル交換でもハンチング出るとは思わなかった( ´△`)次は全合成油に戻してみますわ~








と、言いつつニシムタで見かけたこのオイルが気になっていたりwパッケージいいですね


帰りに国分S○NY前の暖暮で夕飯



背脂ラーメン(トッピング煮卵)
半チャーハン




チャーハンおいしかった(え?

Posted at 2017/06/04 23:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

福岡遠征 2回目

福岡の超自動後進でBRIDEのフェアーがあったので行ってみた(^o^)

緑川PAで休憩中



思ったより規模が小さかった(^o^;)



20%OFFはでかいんですけどね。

フルバケ入れてみたいけど、降りれるか不安なんだよね(´・ω・`)

ハンドル外せるようにすれば降りやすくなるかねぇ


セコハン市場にも行ってみたけど、特に掘り出し物は無かった(-_-;)




別の超自動後進でもフェアーやってた。こっちのが人集まってましたね。






帰りに熊本の超自動後進と上昇車庫に。






って、車系しか行かなかった(´д`|||)

せっかく福岡まで行ったのにorz
Posted at 2017/06/04 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

ステッカー貼りとドライブで気分転換に

ステッカー貼りとドライブで気分転換に朝から天気良かったので、

HIDE-SPEC-Cさんから頂いたステッカーをペタペタっと(*´ω`*)



フューエルリッドに・・・(悩んだ末に)



結構目立ちますね(^o^;)




Type.RAっぽく・・・(場所がネw)




トランクのキーシリンダーの上に・・・



チェリーピンクがイイですね(*´ω`*)




貼り終えた後、薩摩川内市のジェームスまでドライブ。

途中のスバルディーラーで青のGC8が入り口に止まってました。やっぱGC8は青が似合うなぁ(*´ω`*)

給油してジェームスに着く直前に青GC8とすれ違い・・・多分ディーラーに止まってたのだと思う(GC8とすれ違う事滅多に無いしw)

ドライバーさんと目が合ったので会釈してしまいましたw


ジェームスで何も買わずに出て(-_-;)、
隣の中古車屋で86が置いてあったので、ジロジロと観察して、シートに座ったりしました(^_^)

288マソ・・・高い。
と、思ったら走行距離960km。去年登録で車検もH31年までタップリでした。





ATでした


初めて86のシート座りましたが座り心地よかったです。シート低くておっさん的にインプより乗り降りしづらかったですが・・・後、気になった点は斜め後方の視界悪すぎですね。ほぼ見えないんじゃないかと(-_-;)


86を堪能した後、ふらりと姶良へ。

久しぶりに、豚とろでらーめんを。

チャーシュー増しの豚とろらーめんとチャーシューめし。
らーめんでチャーシュー増えてるから白めし頼めば良かった(´д`|||)


チャーシューが増える事でスープが冷めるので、ここに来たら定番ですかね(←猫舌なんで丁度イイんですよねw)

腹も膨れたんで、道の駅霧島まで行き休憩し、帰宅しました。





Posted at 2017/05/14 23:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

私的G.W.2日目(´∇`)

さて、自分のG.W.も2日目にして折り返しとなりますが・・・(T_T)

先日の猛暑でエアコン使用したところ・・・あまり涼しくならない。

何故ならば



FCコマンダーが右側の吹き出し口を塞いでる為。中央もドリンクホルダーやら付いてますが・・・(´д`|||)

とりあえずFCコマンダーを移設してみようと、

第一案


第二案


場所を検討中。ステーを自作しないといかんなぁ・・・と。

途中で面倒くさくなったんで、ドリンクホルダー外して、ソコに移設してみました。



第一案の方が視点の移動距離が少なくていいんですが(^o^;)



後は、配線整理しないと・・・ごちゃごちゃしてる(´д`|||)



でも、このままにしそうw
Posted at 2017/05/05 16:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z34を購入してちょうど一月って事で1ヶ月点検を受けにビッグモーター宇土店へ。展示されてるX−TRAILのAUTECHのエンブレムが青くて。欲しいな〜(*´﹃`*)」
何シテル?   12/12 12:54
『葵@凰呀』(あおい@おうが)です。よろしくお願いします。 鹿児島に生息しているおっさんです。 バイク事故に寄る後遺障害により、趣味のバイクに乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO STREET A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 01:39:19
エンジンオイル交換5回目(Mobil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:35:56
車の冷却水をできるだけ燃費を悪化させずに早く温め!暖房を早く使用出来る方法がないものか?中間報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:55:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Keiworksから乗り換え、スバル乗りに復帰しました。 車高もあまり落としてなく、内 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Z34から乗り換えました😵 以前乗ってたのと同じ9型のチャンピオンイエロー。派手😅 ...
日産 フェアレディZ ニセモちゃん (日産 フェアレディZ)
インプレッサWRX STi A-Lineから乗り換えました。 Z34ベースグレードです ...
スバル インプレッサ WRX STI ぷに(銀ぷ弐号機) (スバル インプレッサ WRX STI)
セルボSRから乗り換えました。 前のGC8がイジってあったのを買って、不具合が出た時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation